最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:286
総数:754758

3年 国語科

 「豆をいる」って、どういうこと?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育科

 作戦をグループごとに練って、よし、ゲームだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

 かけ算の3の段を覚えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語科

 先生は、昨日、温泉に行ってきました・・・。マルシア先生に伝わったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16の給食

 麦ごはん、牛乳、ビビンバ、春雨スープ、みかんでした。
画像1 画像1

6年 集合写真

 卒業アルバム用の集合写真を中庭で撮りました。天気がよくてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

 食塩が水にとける様子をみんなで観察しています。じっと見ていると、いろいろな発見があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科

 消防署の学習です。「37683」という数字は何を表しているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科

 伝統工芸について調べています。どんなものが伝統工芸品になるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

「大地のつくり」のまとめで、防災について学習しています。習ったことは、生活に生かしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針