最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:44
総数:338935

月岡小学校のリーダーのみなさんへ パート3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさん、がんばっていますか?
 
 パート2の桜の木についての問題は、分かりましたよね。ピンクの桜の花びらが落ちて、新しい黄緑の葉が出てきています。昨日の風で、ほとんど花びらがなくなってしまいました。

 先生たちは、休業日の間に、プリントを準備したり、時間割を決めたりしてます。また、50m走のタイムを基にして、色団も決めましたよ。縦割り班も今から決めていきます。リーダーとしてのがんばりを期待していますよ。

 それでは、問題です。
〔問題〕今年の月岡小学校の1年生は、何人いるでしょう。そして、6年生は、何人いるでしょう。1年生との交流がこれからも楽しみですね。

 20日、21日には、電話で元気な声をたくさん聞くことができ、うれしかったです。もうしばらく、家庭ですごすことになりますが、新しい課題をがんばってくださいね。

3年生のみなさんへ

今日はとても風の強い日ですね。かん気で教室のまどを開けたら、プリントがバサッととんでしまいました。
さて、先生からの問題!
算数の教科書9ページの九九表か、自分で作った九九表でもよいので、すべてのマスに答えをかいてみましょう!ちなみに先生は10×10のマスで90びょうでした。このきろくがぬけるかな?
画像1 画像1

4年生 運動をしよう

 4年生のみなさん、元気ですか?運動不足にならないために、室内でも運動をしましょうね。教室のカメさんも、今日は外でお散歩をしていますよ。
画像1 画像1

2年生 さんすう・わかりやすくあらわそう といてみよう! その2

2年生のみなさん、元気にすごしてますか?
たくさんねて、たくさんたべて、しっかり体ちょうをととのえていきましょう。

さて、先生から2年生へもんだいです。
こんどは、月おか小学校の先生方に「すきなスポーツ」をききました。
そのけっかを、グラフとひょうにあらわしてみましょう。
さんすうノートや、じ学ノートに書いてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 問題にチャレンジ その3

5年生のみなさん、おはようございます。
今日もチャレンジ問題に挑戦してみましょう。
「体積」という新しい学習の前に、面積の復習をしてみましょう!!
線が引いてある部分の面積を求めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症対策に係る臨時休業期間延長のお知らせ

 このことにつきまして、富山市立の幼稚園・認定こども園、小・中学校については、臨時休業期間を、当面、5月6日(水)まで延長すると、富山市教育委員会より通知がありました。詳しくは下記文書をご確認ください。
 よろしくお願いいたします。

 0417保護者宛「臨時休業延長のお知らせ」「臨時休業期間中における子どもの受け入れについて(お知らせ)」

月岡のリーダーのみなさんへ パート2(6年生)

 6年生のみなさん、こんにちは。

 今日は朝からとてもいい天気になりましたね。昨日の問題は考えてみましたか? 
 パート1の正解は、「西の方角が明るいので、天気がよくなってくる」です。西の空を見れば、その後の天気が分かるのでしたね。今日の写真(一番上)をみれば、分かりますね。学力調査にも出題されていましたね。

 それでは、今日の問題です。4月10日の帰りに、学年みんなで花見をしているときの写真があります。その時と、桜の様子が違います。どうしてか考えてみましょう。

 それでは、空を眺めて天気を予想したり、春の植物を見たりしながら、楽しく過ごしてくださいね。学習課題や家のお仕事もがんばってくださいね。

 T・T先生より
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 問題にチャレンジ その2

 月岡っ子5年生のみなさん、おはようございます。今日もチャレンジ問題に挑戦してみましょう。
【算数】
○計算問題
 2.98×10
 2.98×100
 634÷10
 634÷100
※答えは、教科書p12、13で確認しよう。

【理科】
○今日も天気の問題です。下の写真は左から本日0時→4時→9時の雲画像です。今は、気持ちよく晴れていますね。この後、天気はどうなるか予想してみよう。
※答えは、この後の天気で確認しよう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 さんすう・わかりやすくあらわそう といてみよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生のみなさん、元気にすごしていますか?
先生たちは、みんなの元気にべんきょうできる日にむけて、手あらい・うがいをして、もりもりたべて体ちょうをととのえています。

さて、先生から2年生へのもんだいです。
月おか小学校の先生方に「すきなフルーツ」をききました。
そのけっかを、グラフとひょうにあらわしてみましょう。
さんすうノートや、じ学ノートに書いてみましょう。

月岡のリーダーのみなさんへ パート1 (6年生)

 6年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 きっと、6年生としての自覚をもち、課題を計画的に進めていることと思います。

 ちょっと課題の息抜きに?学校から見えたものクイズにチャレンジしてみてね。

〔問題〕
学校の児童玄関前から見えた風景です。今からの天気は、どうなるか予想してみよう。
 ヒント:どちらの方向かな?
 ヒント:その方向が明るくなっていると、どうなるかな?
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250