最新更新日:2024/06/06
本日:count up13
昨日:77
総数:339256

5年生 校外学習その2

 グループごとにトントンの森を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習その1

 国立立山青少年自然の家で校外学習を行いました。大自然の中、元気な5年生をカモシカが迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2年生と共に

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、初めて2年生と一緒に運動会の練習をしました。
 選抜リレーのバトンパス練習、玉入れとダンス。
 2年生が素早く行動する姿を見て、1年生も一生懸命がんばりました!

1年生 暑いですが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑い毎日ですが、1年生は学習も当番活動もがんばって取り組んでいます!

2年生 運動会に向けて

今日から運動会の練習が始まりました。
1年生と一緒に、入退場の練習や玉入れの練習を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生「一生懸命走りました!」

 今日の体育の時間に、100m走をしました。子供たちは、最後まで一生懸命走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 T-KOK 運動会に向けて

運動会に向けて少しずつ練習を行っています。朝の体力つくりの時間を利用して、運動会で始めに行う、T−KOK(月岡っ子体操)を練習しました。運動委員会が作成した動画をお手本にして、みんなで細かな部分にも着目してがんばっています!
画像1 画像1

4年生 フラフープ・縄を使った運動

 体育科の時間に、フラフープと縄を使って運動しました。
 フラフープを腰で回したり、腕で回したり、首で回したりと、グループで話し合い、いろいろな動きを考えました。
 縄跳びでは、二重跳びや二重あや跳びを軽やかに跳ぶ姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 暑い中、がんばったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、久しぶりにグラウンドで走りました。50メートル走でタイムを計りました。
 選抜リレーの選手も決まり、低学年での練習も始まります。
 一人一人、運動会に向け、目当てをもってがんばってほしいと思います。

2年生 図画工作科「おにのおなかの中で」

画像1 画像1 画像2 画像2
墨で鬼を描きました。
画用紙からはみ出すくらい迫力があって、元気な鬼が描けました。
次は、水彩で色を塗ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定・下校予定時刻

学校より

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議リーフレット

富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250