最新更新日:2024/06/03
本日:count up32
昨日:27
総数:323857
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
コンピュータ室で動画を見ながら学習しています。室町文化、雪舟の水墨画についての説明を真剣に聞いています。今の時代、床の間に掛け軸を飾っている家は、どれくらいあるでしょうか。子供たちは、あまり身近に感じてはいないようでした。

にこにこタイムのひとこま

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝から雨が降ったこともあり、過ごしやすい気温となっています。図書室には、新しく入った本が紹介されています。国語の教科書でも紹介されている本をそろえてあるので、ぜひ読んでほしいですね。

5年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
キリマンジャロの合奏練習をしています。打楽器も加わり、迫力が感じられます。

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
模型の時計を使いながら、「なんじ なんじはん」の学習をしています。時計の針を進めながら、自分の生活と結びつけて時刻を読んでいます。

青団ダンス練習 6年生

画像1 画像1
 今日は、青団がにこにこタイムにダンスの練習をしました。どの子も一生懸命に振りを覚えようとがんばっていました。

1年生 図工

画像1 画像1
 「おって たてたら」の学習をしました。紙を折ると立たせることができたので、その形からロケットやトンネル等いろいろな形に見立てていきました。作った後には、グループの友達と楽しそうに動かしながら見せ合っていました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
もずくのチャプチェ 1年生の中には、初めて食べた〜という子もいますが、みんなおいしいと喜んで食べていました。

5年生 総合

5年生が「日本の食の未来を考えよう」をテーマにプロジェクト学習に取り組んでいます。一人一人が取り組んでいる(取り組みたい)ことを付箋紙に書き出し、座標軸で整理してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

50m走のタイムを測定しています。スタートでは「位置について」の合図でしっかり静止することを練習しています。ゴールまで全力で走り抜けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、来週の町探検に向けての打ち合わせをしました。
 子供たちはグループになって、インタビューする内容を考えたり、実際にインタビューの練習をしたりしました。
 来週の町探検で、町の人たちに上手にインタビューして、自分たちが知りたいことや倉垣のすてきを見つけることができるように、頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835