最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:76
総数:693932
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

7/7 【6年】朝の会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月に入り、順次、特別教室から自分たちのクラスに引っ越しした6年生。前館3Fでの生活にも慣れてきたようです。

7/6 【6年】オンラインミーティングテストの実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、17:30より6年生がオンラインミーティングテストを実施しました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

7/6 【3年】外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数の表現について、ジェスチャーをつけて歌いながら学習しています。

7/3 校内研修会「算数科」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「主体的で対話的な授業」について研修を深めました。

7/3 【2年】算数「どちらがおおい?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペットボトルに入る水のかさについて考えました。

7/3 【4年】算数「小数のしくみを調べよう」(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の考えを学級の仲間に説明しています。

7/3 【4年】算数「小数のしくみを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1km=1000mをもとにして、0.01kmや0.001kmをメートルであらわす学習にチャレンジしました。

7/2 図書室にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの呉羽っ子が本を返却したり、借りにきたりしています。

7/2 【1年】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館での体育の学習です。姿勢がとてもよいです。

7/2 【1年】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドでソーシャルディスタンスをとって準備体操です。まっすぐ並ぶことができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1学期の行事
4/6 着任式・1学期始業式

お知らせ

いじめ対策

学校からのお知らせ

学習コンテンツ

出席停止関係

文書一般

セキュリティポリシー

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103