最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:145
総数:692870
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

【1年生】 こんなクラスにしたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校が終わり、クラスみんなでの学習が始まりました。「どんなクラスにしたいですか?」の問いに、子供たちは一生懸命に考えて発表しました。みんなの思いが詰まった、すてきなクラス目標になりました。

【6年】学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最終の1年間。学級目標を話し合っています。

【5年】集中して学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の課題をもって、しっかりと学習に取り組んでいます。

【3年】みんな勢揃い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分散登校が終わり、今日からクラスメイト全員と一緒に学習です。

【2年】朝の会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片付けを終わったら、静かに読書をしています。学習の準備もしっかり進めています。

【1年】朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 背筋が伸びて、みんなとてもよい姿勢です。気持ちが引き締まります。

令和2年度 1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日間の春休みと7週間にわたる臨時休業。そして、5/25〜29までの分散登校を経て、今日から本格的な学校再開となりました。
 
 令和2年度 1学期始業式を校内放送にて行いました。
1)心が元気 身体も元気な 病気に負けない呉羽っ子
2)自分を大切に そして仲間も大切に やさしさ 思いやり いっぱいの呉羽っ子
3)自分の目指すゴールに向かって、最後まであきらめない呉羽っ子
を目指していきます。


いよいよ 学校再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気に子供たちが登校してきました。いよいよ今日から本格的に学校再開です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1学期の行事
4/6 着任式・1学期始業式

お知らせ

いじめ対策

学校からのお知らせ

学習コンテンツ

出席停止関係

文書一般

セキュリティポリシー

富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103