最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:139
総数:416570
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

8月28日(金) 3年生 ゴムのはたらき2

 ノートに結果や考えを記す3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 3年生 ゴムのはたらき1

 3年生の理科学習。ゴムのはたらきについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 5年生 描く 2

 水彩絵の具、色鉛筆、マジックと、自分の表現に適した物を選んで描いているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(金) 5年生 描く 1

 5年生。四つ切り画用紙に、自分の夏を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 4年生 描く 2

 4年生の絵。その子の大切なことが何か伝わってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 4年生 描く 1

 思い出の場面を描く4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金)5年生 今日も観察しました

 5年生。今日も、理科室で花粉の観察。顕微鏡の扱いに、ずいぶん慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 6年生 今朝も投げる・跳ぶ3

 互いの動きを見て学び合いながら、技を磨く6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(金) 6年生 今朝も投げる・跳ぶ2

 今朝も、「狙って高く投げる」「鋭く踏み切って高く跳ぶ」を意識して、20分間、汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(金) 6年生 今朝も投げる・跳ぶ1

 6年生、今朝も、「投」「跳」の技を磨きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759