最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:104
総数:416208
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

10月21日(水)5年生のサツマイモ大豊作 2

 農園には、サツマイモの大きさを物語るかのように大きな穴がいくつもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)5年生のサツマイモ大豊作 1

 6月に5年生が苗を植えたサツマイモ。カボチャのように大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水) 6年生 エプロンづくり 3

 自らの手で制作したエプロンで、調理実習する日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(水) 6年生 エプロンづくり 2

 既に完成した子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水) 6年生 エプロンづくり 1

 先日から取り組んでいるエプロンづくり。みんな、着々と完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 大豊作 5

 6年生のおかげで、1年生はこの表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 大豊作 4

 6年生のサポートのおかげで、1年生は、この表情。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 大豊作 3

 今年度初めての、6年生と1年生の交流活動。6年生は、1年生に細やかな気配りを欠かしませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 大豊作 2

 大きなサツマイモが多く、1年生は大喜び。ところが、大きいせいで、なかなか掘り出せません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 大豊作 1

 絶好のいもほり日和。6年生が1年生のいもほりをサポート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759