最新更新日:2024/05/30
本日:count up53
昨日:126
総数:416151
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

9月29日(火)4年生 下水道教室 3

 4年生は、バクテリアの力を借りて水を浄化していることを知り驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)4年生 下水道教室 2

 汚水が浄化されていく過程を詳しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)4年生 下水道教室 1

 市水道局から講師をお招きして、下水道教室を開催。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)6年生 ジャベリックボール投げ

 秋晴れの朝。気持ちよくジャベリックボールを投げる6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)2年生 水で音出し

 2年生は、音楽室で、ペットボトルに水を入れ音を出していました。雨の音に近い音を出すのが目標なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火) 1年生 虫さがし

 1年生は、農園や校庭で虫さがしをしました。お目当てのバッタがほとんど見つからず、コオロギやシジミチョウを捕獲して虫かごに入れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月) あおぞら級 下校時間

 ランドセルに1日の学習用具をしまい帰りの準備をしました。最後は姿勢よく挨拶しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)4年生 提案授業2

 4年生が、話合い活動の提案授業を公開。司会者グループも発言者も、自分の力を発揮して互いに納得のいく結論を導こうとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)4年生 提案授業1

 4年生が、富山市小学校教育研究会の提案授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(月)6年生 言葉の文化について学ぶ

 国語科の学習。時代による言葉の違いについて学ぶ6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759