最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:104
総数:416203
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

10月27日(火) 1年生教室 2

 はさみの使い方が、とても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 1年生教室 1

 にぎやかな1年生教室。工作を楽しんでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 音楽室の2年生

 音楽室で、全身で音楽遊びを楽しむ2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 3年生 太陽と影の学習 3

 影の位置や長さが、太陽の位置によってどのように変わっていくのか体験的に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 3年生 太陽と影の学習 2

 棒の長さや影の長さを測っているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 3年生 太陽と影の学習 1

 グラウンドで、東→南→西という太陽の見かけの動きを指で表す3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火)音楽室の4年生

 音楽室で、美しいハーモニーを響かせる4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火)5年生 ナップザックづくりをします

 5年生の家庭科の時間。ナップザックづくりの手順を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 6年生 宮沢賢治の「やまなし」を読む

 宮沢賢治作「やまなし」を読み味わう6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(月) 4年生 ベースボールを学ぶ

 グラウンドで、ベースボールを学ぶ4年生。普通の野球のルールではなく独特のルールを定めているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759