最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:139
総数:416571
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 5

 たねがいっぱい取れた喜びを共有する1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 4

 今日だけでも、200粒以上の種が取れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 3

種取りは、生活科の時間にも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 2

 既に、どこに種ができているのかよく知っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)1年生 たねがいっぱい 1

 登校直後、アサガオの種を集める1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)グラウンド除草作業3

 どの学年も、よくがんばりました。後片付けは、高学年が引き受けてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)グラウンド除草作業2

 短い時間で、グラウンドは見違えるようにすっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)グラウンド除草作業1

 朝活動の時間に、みんなでグラウンドの除草作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(月) 月の満ち欠けを図で表すと・・・

 6年生。理科の学習。月の満ち欠けについて目にしてきた様々な事実をつなぎ合わせて、納得がいくものにしようとしています。
画像1 画像1

8月24日(月)2年生 手紙を書く

 5時間目。2年生は、手紙を丁寧に書いていました。「宛先は秘密」なのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759