最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:70
総数:417071
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

12月11日(金) 1年生 音楽科 いろいろな音

 音楽室の1年生。トライアングル、カスタネット、タンバリン、鈴・・・いろいろな楽器の音色を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)あおぞら級2 外国語活動

 外国語活動の様子。楽しいメッセージカードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木)あおぞら級1 道徳科

 4年生道徳の様子。教科書をよく読み、よく話を聞いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木)6年生 世界のすてきをみつけよう 2

 今日は、外国語専科教員とALTの来校日。スイスについて学んでいます。スイスには、ドイツ語、フランス語など4つの公用語があるのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木)6年生 世界のすてきをみつけよう

 6年生の外国語科の学習。今日は、スイスについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)5年生 書き初めの練習 2

 題字は「水清き里」。はね、はらい、とめに気を配って揮毫する5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木)5年生 書き初めの練習 1

 2回目の書き初め練習会。「水清き里」を揮毫する5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 2年生 読み取る

 国語の時間。教科書を音読した後、要点を読み取る学習をする2年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(木) 1年生 学んだことを復習

 2学期に学んだことを振り返る1年生。2学期も、多くのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 12月10日(木)新型コロナウイルス感染症対策 保護者向けリーフレットVOL.7を掲載

 本日、右「学校からのお知らせ」欄に、「新型コロナウイルス感染症対保護者向けリーフレットVOL.7」を掲載しました。また、お子さんに文書を配付しましたので、どうぞご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759