最新更新日:2024/05/30
本日:count up99
昨日:126
総数:416197
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

10月21日(水)1年生 秋をさがしに3

 様々な秋の自然に触発されて、1年生の表情も一層魅力的になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)1年生 秋をさがしに2

 色づいた落ち葉や木の実を拾い集める1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)1年生 秋をさがしに1

 1年生は、秋を探しに北代緑地を訪れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)2年生 大きなサツマイモを掘りました3

 農園には、大きな穴がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)2年生 大きなサツマイモを掘りました2

 あまりにも大きくて、一人の力では掘り起こせないものが続出。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)2年生 大きなサツマイモを掘りました1

 6月に苗を植えたサツマイモ。大きく成長していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水) 3年生 学び合う

 算数の時間。友達とペアになって学び合う3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)4年生 水のゆくえを考える 3

 自分の考えが正しいかどうかを確かめる実験を考え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)4年生 水のゆくえを考える 2

 ビーカーの中の水が少なくなったことに注目して、その理由を考えているところ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水)4年生 水のゆくえを考える 1

 理科室の4年生。水の蒸発についての学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式

学校からのお知らせ

岡童家庭学習コーナー1年生

岡童家庭学習コーナー2年生

岡童家庭学習コーナー3年生

岡童家庭学習コーナー4年生

岡童家庭学習コーナー5年生

岡童家庭学習コーナー6年生

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759