最新更新日:2024/06/27
本日:count up74
昨日:49
総数:304348
寒江小学校のホームページへようこそ!

がんばった2学期(4年生)

例年よりも長い94日間もあった2学期が、ようやく終わりました。
どの子も、友達と仲良く、健康に過ごすことができた2学期でした。
やっと始まる冬休みを、4年生の子供たちはとても楽しみにしているようです。
みなさん、よいお年をお迎えください。
1月8日に元気に会いましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の「こえに出してよもう」の学習をしました。
教科書に出ている詩が載っている「のはらうた」という本の中からすきな詩を選び、音読して紹介しました。

2年生 2学き しゅうぎょうしき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長かった2学期が、今日で終了ました。今日の終業式では、校長先生が2学期に学習したことや行事を、スライドで紹介しながらお話されました。子供たちは、学習や行事をしみじみと振り返っている様子でした。教室では、自分のめあての振り返りをしました。3学期に向けて、がんばりたい気持ちが伝わってきました。

 火曜日の道徳は「正しいことをする心」について考えました。昨日は、3年生が総合的な学習の時間のまとめの発表会に招待してくれました。

 保護者のみなさま、2学期間、温かく見守ってくださりありがとうございました。どうぞ、よいお年をお迎えください。

2学期、がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症を心配していた暑かった8月から、気が付くと雪が降る寒い季節となりました。
 昨日は、5年生から「きなこもち」をもらって食べました。「おいしい」「あまい」とという声が多く聞こえました。また、3年生の総合の発表を聞いて、「楽しかった」「すごい」と先輩の姿を見て、もっと成長したいと感じた1年生です。
 いろいろな学年の友達や先生方、職員の皆さんに優しくしてもらい、子供たちは大きく成長しました。

5年生からの思いたっぷりきなこもち(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のなかよしタイムに5年生からおもちをもらいました。きなこたっぷりで、つきたてのおもちはとてもおいしかったです。
 今年度は5年生の話合いの中で、6年生にはたくさんお世話になっているからおもちを増やしたいという話が出てきたそうで、他学年よりも少し多めにもちを分けてくれました。5年生からの思いがたくさんつまったおもちで、お腹も胸もいっぱいになりました。
 5年生さん、ありがとう。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「米作りにチャレンジ!」の学習で子供たちが一番楽しみにしていた収穫祭を行いました。餅つきを初めて体験した子供も多く、きねの重さに驚きながらもにこにこ顔でついていました。つきおわると、餅をちぎったり、きなこをつけたり、各学年の分を分けたりしたのですが、みんなで協力する姿がとても素敵でした。「ここ、ふこうか?」「きなこつけてくね」「砂糖じょうゆを斑の分、作ろうか」などと次、何をすればよいのかを考えながら活動することができ、予定より1時間早く終えることができました。また、収穫祭もクイズをしたり、お礼の手紙を渡したりするなど、半年間がんばったなという気持ちを味わうことができました。

2年生 生活科 「冬やさいを しゅうかく しよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなが待ちに待った、冬野菜の収穫をしました。先週から畑に降り積もった雪も、昨日の雨ですっかり溶けていました。今日は、晴れて気温も温かく、絶好の収穫日和となりました。収穫した小松菜、ラディッシュ、小かぶをみんなで分けました。ちょっと小さめですが、ぜひ、おうちで味わってみてくださいね。

2階のリーダーとして・・・(3年)

画像1 画像1
 1・2年生が並びやすいように3年生が声をかけていました。他にも、キラキラスターさんの発表会では、1・2年生に優しく声をかける姿がたくさん見られました。2階のリーダーとして頑張っています。

総合的な学習の時間(3年)

 総合的な学習の時間では、キラキラスターさん(寒江のすてきな人)について調べてきました。子供たちは、調べて分かったことやキラキラスターさんのすてきなところについてもっと知ってもらいたいという思いをもっています。そこで、1・2年生に向けて、キラキラスターさん発表会を計画しました。子供たちは、自分が調べてきたキラキラスターさんのことを本やクイズ、紙芝居、劇にまとめて発表しました。1・2年生には、スタンプラリーカードを配り、3年生のブースを回ってもらいました。
 1・2年生が発表を真剣に聞いてくれて、子供たちは大変うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス集会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラス集会をしました。内容は、リレーと氷おに、ドッチボールです。どんなことをしたいか、子供たちが話し合って決めました。プログラムも自分たちで作りました。プログラムには、一人ひとりが好きな絵を描きました。これも子供たちのアイディアです。勝ち負けにこだわらず、楽しく友達と活動することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629