最新更新日:2024/05/31
本日:count up65
昨日:201
総数:662654

たのしいイベント(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、スポーツがかりのイベントでした。とてもたのしくて、おもしろかったです。
 なわとび大会やボウリングやドッジボール、すべてたのしかったです。しつもんにもこたえてくれて、うれしかったです。

天瀬っ子HP記者(写真、記事作成)
K・Yさん

今日から7月です

 今日から7月です。3日までは配膳しやすい給食ということで、副菜が一つ少ないメニューです。来週6日からは通常給食になります。
 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ魚のレモン味、親子煮、バナナです。明日の給食は牛乳、食パン、ソフトカレイフライ、クリーム煮、いちごジャムです。楽しみですね。

画像1 画像1

「先生、コロナ対策ありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「毎日ぼくたちのために消毒をしてくれる先生に、委員会で何かしたい」


という委員会の子の思いから、先生方へ感謝の気持ちを伝える「ありがとうプロジェクト」を行いました。
約一ヶ月間、サプライズという形で、先生方には内緒でこつこつと準備を進めてきました。

準備が完了して、いよいよ今日の朝の時間に、校内放送で先生へ感謝の言葉を伝え、教室へ手紙を届けに行きました。
「手紙をもらった先生、すごくうれしそうでにやにやしてた!」とうれしそうに話す子供たちの笑顔がとても輝いていました。

コロナウイルスの影響で、子供たちもつらい思いや我慢してきたことが多くあったと思います。
それでも子供たちは周りへの感謝の気持ちを持ち、自ら進んで行動をしていました。
そんな子供たちの大きな成長に、思わず目頭が熱くなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
4/6 第1学期始業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519