最新更新日:2024/06/07
本日:count up145
昨日:203
総数:663721

4年生 理科2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 し温テープで温まる順をチェック!「今度はこっち側だ!」「ここ温まってきとる!」と子供たち。実際に実験をしてみると分かることがたくさんありますね。

4年生 理科☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金属の板がどう熱せられていくかの実験です。前回の実験で、金属は熱したところから順に熱くなっていくことがわかったのですが、今日は間に切れ込みが入った凹方の板です。どうなるか実験に集中しています。

4年生 外国語 Do you have 〜?2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当たったアルファベットから推理し、どのキャラクターかを最後に聞きます。当たらないと友達のキャラクターを教えてもらえないままわかれないといけません。「Aだけから当てるの難しい」「カンだー!」と言いながらも楽しく活動していました。

4年生 外国語 Do you have 〜?☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の時間です。今日は  Do you have 〜?を使って、アルファベットから友達の持っているキャラクターを当てるゲームをしました。質問して良いのは5つまでと決まっているので、なかなか難しいです。

ソフト麺

 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、大学芋、ビーンズサラダ、肉味噌、味付け小魚です。来週月曜日の献立は、麦ご飯、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸卵)、春雨スープ、みかんです。
画像1 画像1

光で映しました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、飾りつけの仕上げをしました。実際に光で映すと「きれいだ」という声があがっていました。次は、土台作りです。最後までがんばろう。

天瀬すてき発見ツアー★南方面 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「世界一かわいい美術館」では、美しい日本画を鑑賞させていただきました。どの子供もお気に入りの作品が見つかったようです。また家族と見に来たいと話していました!こんな近くに素敵な美術館があるなんて、幸せですね!

天瀬すてき発見ツアー★南方面 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よい天気に恵まれました。すれ違う方に進んで挨拶をし、あたたかい言葉が返ってきて、とても嬉しそうでした。人と関わることの心地よさを感じていました。

天瀬すてき発見ツアー★南方面 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水橋駅です。タイミング良く、上りも下りも電車が来ました!

天瀬すてき発見ツアー★南方面 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 おすすめの公園とサッカー場です。紹介の仕方がとても上手です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
4/6 第1学期始業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519