最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:70
総数:663908

運動会☆2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、運動会に向けて「天瀬っ子ソーラン」の練習をがんばってきました。運動会の朝も最後の練習をしました。本番も全校の先頭でかっこよく踊ることができ、とても立派でした!

運動会がんばったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小学校に入って初めての運動会でした。
 朝から、教室で「がんばるぞ、オー!」と気合いを入れ、競技や応援に元気いっぱい取り組みました。
 終わった後は、子供たちのにこにこした笑顔が印象的でした。

4年生 運動会 お疲れ様でした3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度の運動会が今から楽しみです。今日はゆっくり休みましょう。

4年生 運動会 お疲れ様でした2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、コロナの影響で昨年度とは少し違う競技やプログラム順となりました。5・6年生の手が足りないところを、4年生の係がサポート。予行の反省を踏まえて、変更したところもしっかり対応しています。素晴らしい活躍です。

4年生 運動会 お疲れ様でした☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の下、運動会が無事終了しました。4年生は競技に係にと活躍しました。

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
どの団もよくまとまっています。かっこいい

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より早く進んでいますので、
応援合戦を10時から行います。
予定時刻より早まりますので、ご了承ください。

運動会3

画像1 画像1
画像2 画像2
並ぶのも係も立派です。
そのため、とても順調に進んでいます。

巧緻走下学年

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、スタートしました。
みんなとても上手です。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
晴天のもと、運動会を行なっています。予定より少し早めに進んでいます。
個人走が終わり、今から巧緻走が、始まります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
4/6 第1学期始業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519