最新更新日:2024/11/23
本日:count up4
昨日:40
総数:525450
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

1年生 似ている漢字でしんけいすいじゃく2

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字カードのペアを覚えた後に、楽しみながら神経衰弱をしました。何度か楽しんだ後に、他のグループのカードでもやってみました。
 「え、このカード、どこが似ているの?」「この上のところが一緒だよ」と、学んだことを生かす場面も見られました。どのグループも仲よく取り組めてよかったですね!

1年生 似ている漢字でしんけいすいじゃく

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「にている漢字」の学習で、前回見つけた似ている漢字を使って、グループで神経衰弱を行いました。
 みんなで話をしながら、どの漢字がいいか選んでいます。

1年生 ボール運びゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育では、ボール運びゲームをしました。今までの、ボールを使った的当てゲームとは違って、友達と協力することが大切になります。「友達はどんなボールだと取りやすいかな」「ここに投げてもらえると取りやすいな」ということを考えながら、狙ったところに投げたり取ったりする練習をしました。
 上手なペアの発表を見て、早速投げ方を変えている子がたくさんいました。よいところを真似るのも、上手になるポイントですね。

3年生 「Head, Shoulders, Knees & Toes」の曲に合わせて

 外国語活動では、「Head, Shoulders, Knees & Toes」の歌に合わせて、その場所を触りました。歌はだんだん速くなります。最初は、3段階速くなると思っていたのですが、なんとさらに2段階速くなりました。みんな息を切らせて体を動かしていました。
画像1 画像1

1年生 卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会で1年生は、「鬼滅の刃」の「紅蓮華」に合わせて、ダンスを踊りました。曲に合わせて、会場が一体となって手拍子をしてくれました。1年生の一生懸命踊る姿に、6年生から「かっこいい!」「かわいい!」という声があがりました。
 祝う会が終わってから、6年生から、お礼のお手紙をもらい、1年生の子供たちは、大喜びでした。

2年生 卒業を祝う会

 3月4日(木)に行った「卒業を祝う会」での様子です。
 2年生企画「6年生さんと勝負」では、なわとび、かけ算九九、連想ゲームの3種目で6年生さんと対決しました。
 自分たちでしっかりタイミングを覚えて、きびきびと行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 卒業を祝う会(メイキング2)

 卒業を祝う会(メイキング)パート2。
 体育館での練習の様子です。実際の場所で動きを確認するとともに、広い場所での声の届け方やメリハリのある進行など、どうしたらもっと6年生の皆さんに楽しんでもらえるか、一緒に楽しめるかを考えながら、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 卒業を祝う会(メイキング1)

 3月4日(木)に行った、卒業を祝う会のメイキング画像です。
 各学級で相談した結果を持ち寄り、学年として何をするかを決めた後、内容や役割を決めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科「はこの形をしらべよう」

 算数科で行っていた「はこの形をしらべよう」の学習の様子です。
 この時間は、竹ひごと粘土玉を使って、はこの形を組み立てました。
 竹ひごは「辺」に、粘土玉は「頂点」になります。
 実際に組み立ててみることによって、辺の長さや数、頂点の数について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび記録会2

 なわとび記録会の様子からパート2です。
 今日行われた、「卒業を祝う会」で行った2年生企画、「6年生さんとの勝負」の中にも、なわとびを取り入れました。種目は、あやとびと二重とびでした。
 2年生VS6年生の勝負の結果は…?
 ぜひ子供たちに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
4/6 着任式 始業式

緊急のお知らせ

保健室から

職員室から

児童のページ

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265