最新更新日:2024/06/05
本日:count up110
昨日:113
総数:509868
いきいき にこにこ 八尾っ子

6年生 校外学習 11

 無事に下山して、待ちに待ったお昼ご飯です。おなかがすいていたので、おいしくいただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 10

 下山も厳しい坂を下ります。「がんばろう!」「気をつけて!」「大丈夫?」と、お互いに声をかけ合いながら、一歩一歩降りていきました。ロープにつかまって滑らないように気をつけながら、必死で下ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 9

 やっと山頂にたどり着きました!
 眺めがよく、気持ちのいい風が吹いていました。紅葉も美しく、どんぐりを拾いながら登っている子もいました。
 山頂でクラス写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習 8

 険しい山道や岩場を登りきり、ほっと一息ついています。
 まだまだ元気はあり余っていますね。 
画像1 画像1

6年生 校外学習 7

 来拝山に向けて出発!どんな登山になるのか、楽しみにしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 6

 幸い、雨に降られずに校外学習を実施することができました!
 出発式の様子です。
画像1 画像1

3年生 キラキラタイム

画像1 画像1
 手洗い場の目皿をきれいにしてくれています。
 おかげで、みんなが気持ちよく過ごせますね。

3年生 理科 日光を鏡ではね返したよ

 壁に日光を当てると、そこだけ明るく、温かくなりました。2枚、3枚と鏡を増やして光を重ねると、さらに明るく、温かくなりました。
画像1 画像1

4年生 ダンス発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンス発表会の様子です。今日まで休み時間や家でたくさん練習してきました。緊張する様子も見られましたが、最後まで楽しく踊りきることができました。

4年生 ダンス発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンス発表会の直前練習です。仲間と立ち位置を考えたり動きを揃えたりするなど、踊りの最終確認をしました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
4/6 着任式 始業式

緊急のお知らせ

保健室から

職員室から

児童のページ

富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265