最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:176
総数:791958

5年生 稲刈り3

コツをつかむと、黙々と作業をする子供たちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り2

1人1つかまを持って、田んぼの中へ。
切るときの力の入れ方や刈り取った稲の置き方等も教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り1

今日は、待ちに待った稲刈りがありました。
過ごしやすい天候になりました。
始めの会では、稲を刈るときの注意や、かまの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ファミリー清掃

今日からファミリーの仲間と掃除をするファミリー清掃が始まりました。
5年生が稲刈りで不在だったため、副リーダー的存在として一生懸命掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図書

図書室へ本を借りにいきました。「どの本がおもしろそうかな?」と本とにらめっこしたり、「あっ、これ、生活のおもちゃ作りに使えそう!」と友達同士で、紹介したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 ファミリー掃除

 今日から、ファミリー掃除が始まりました。2年生では、「キラリ玉」を磨くことを目標に取り組んでいます。下級生のお手本となり、上級生の姿からたくさんのことを学んでほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書

 読書の時間を楽しんでいます。文字量の多い本を読む子が増えてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 王様ドッジボール大会の結果が出ました!どの団もチームで協力していました。また、ボールを投げたり、キャッチしたり、逃げたりすることがとても上手になりました。これから、運動会に向けて、様々な力を高めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 チラシから産地を調べたよ

 社会では、家庭から持ってきたチラシを使い、スーパーマーケットの商品はどこから運ばれてくるかを調べました。国内だけでなく国外からも多くの商品が運ばれてくることに子供たちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 リレーの様子

 今日も力一杯走った子供たち。運動会に向けて、整列や結果発表の姿勢にも気を付けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741