最新更新日:2024/06/19
本日:count up138
昨日:176
総数:792087

6年生 病気の起こり方について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
保健では、病気の予防について学習しています。誰もが一度は、かぜをひいたことがあり、自分たちの経験をもとに考えたり、養護教諭から詳しく話を聞いたりしました。

4年生 体験学習会に向けて2

チームランタンは、ランタンの試作を行っています。
どこを気をつければいいかを同じ班の仲間に伝えるため、考えながら作業を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体験学習に向けて1

金曜の体験学習会に向けて、3つのチームに分かれて活動しています。
チーム集会は、ナイトウォークラリーで使う問題作りの真っ最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体験学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の体験活動に向けて、調理チームのメンバーは、調理手順や分担を画用紙にまとめています。

5年生 書写

書写の時間の様子です。
「読む」という字を丁寧に書いています。
画像1 画像1

3年生 ゆかいな木きん

 音楽では、「ゆかいな木きん」を練習しました。鍵盤を確認しながら曲に合わせて一つ一つ音を出していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 久しぶりの50m走

 体育では50m走を行いました。速さの近い友達と競い合い、よいタイムを出すことができました。運動会に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 下校

 2学期が始まって約1ヶ月が経ちました。2年生は、暑さに負けず、毎日元気に過ごしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 休み時間

 久しぶりに、グラウンドで休み時間を過ごすことができました。ブランコをしたり、植物や昆虫と触れ合ったりして、楽しく過ごしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活

それぞれの係に分かれて、活動内容を決めました。二竹新聞を作ったり、どんなお楽しみ会を開こうかと考えたり。グループごとに話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741