最新更新日:2024/06/14
本日:count up49
昨日:103
総数:791441

1年生 初めてのパワーアップ運動

 運動会に向けて、走る力をパワーアップするため、運動委員会を中心に「パワーアップ運動」に取り組んでいます。今日は、初めての低学年の日。登校後、朝の準備をすばやく済ませると、グラウンドに出て、思い切り走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

 体育では、みんなで話合ってルールを決めた「復活王様ドッジボール」のトーナメントを行っています。チーム名や作戦を考え、団結して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いきいきタイム

 運動会に向けて、朝の時間に体力つくりをしています。久しぶりにグラウンドで思いっきり走り、とても気持ちよさそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パズル・カードゲームクラブ

今日のパズル・カードゲームクラブの活動の様子です。
チームごとに分かれて、オセロやトランプ、ブロックス等、様々なゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 応援練習

5年生の応援リーダーが、6年生さんの応援練習に参加しました。
緊張しながらも、6年生さんの姿を見て、声を出したり、動きを覚えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会 係分担

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で集まって運動会について話をしました。

運動会の係についての話を聞く、真剣な表情の子供たち。

運動会への想いの強さを感じます。

6年生 朝の団活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から5年生の応援リーダーが入っての団活動です。

5年生に今までの応援内容や応援の目当てを伝えました。

今までとは違う緊張感のある練習でした。

6年生 保健の学習 松

保健の学習で「病気の起こり方」について学習しました。

どんな病気を知ってるかを尋ねるとたくさんの子供が挙手をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 動くおもちゃが出来上がってきました。もっと楽しく遊べるように工夫したり、教頭先生にこつを教えてもらったりしました!おもちゃランドがどんどん楽しみになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラブの時間2

手芸クラブはミサンガ作りに取り組んでいました。
ダンスクラブはみんなで決めた課題曲の練習を行っていました。
どのクラブも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741