最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:176
総数:791968

4年生 チームワーク

今日の算数は、グループで協力して問題を解きました。
解き方で困っている子にアドバイスをしにいったり、先生に出す前にみんなで答えを確認したりと、ここでもチームワークが発揮されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症対策として、調理中に味見をすることができませんでしたが、子供たちは自分たちで作ったおかずをおいしそうに食べていました。

5年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、あげ魚のレモンあえや、味噌汁、ご飯でした。
 さっぱりとした味で、この暑い時期にとてもおいしくいただくことができました。

6年生 調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
盛り付けや片付けも手分けして行っていました。

5年生 稲刈りに向けて

画像1 画像1
 稲がたわわに実ってきました。今年は、9月10日に稲刈りを行います。子供たちは、とても楽しみにしています。
 今日、配布したプリントをご覧になり、長袖、長ズボン、長靴、軍手、タオル、水筒などの準備をお願いします。

6年生 調理実習3

画像1 画像1
画像2 画像2
班のメンバーと協力して取り組む子供たち。

5年生 家庭科の時間

 久しぶりに、裁縫でボタン付けを行いました。2つ穴のボタンや4つ穴のボタン付けなど、だんだん難しくなっていきました。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前に決めた手順や役割を確認し、調理を進めていました。

6年生 調理実習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班に分かれて、朝食のおかず作りをしました。

6年生 今週の外国語 6竹

わきあいあいと楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741