最新更新日:2024/06/13
本日:count up230
昨日:190
総数:791057

4年生 最後の練習

運動会前最後のリレー練習を行いました。
明日の本番で100%の力を出せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いろいろな形を英語で答えたよ

 外国語では、三角形や四角形などの、いろいろな形の英語を学びました。友達とゲームを通して繰り返し単語を言い合い、自信をもって英語を発音することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 最後のリレー練習

 バトンパスがスムーズになり、リードのタイミングもバッチリ合うようになってきました。本番でも、仲間を信じてベストを尽くせるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 石拾い

 明日の運動会に向けて、グラウンドの石拾いを行いました。「石があったら危ないもんね」とつぶやきながら、たくさん拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ギコギコ

のこぎりを使っての作品作りを始めました。
細かなパーツも協力しながらうまく切れているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 応援がんばっています2

 50メートルを走っている2年生に、応援歌を歌ったり、「がんばれ〜」と声援を送りました。上級生らしい姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 応援がんばってます

 2,5年生と一緒に50メートル走を行いました。
 2年生が走っているときには、5年生の子供たちが、大きな声で声援を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 50メートル走1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の次に、5年生が50メートル走を行いました。やる気満々で、取り組んでいました。

5年生 50メートル走2

 2年生の子供たちが、5年生が走っているときに声援を送ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 係のイベント活動

 2学期に編制した新しい係。これまで、体育の時間の準備運動やオリジナル宿題プリント作成等、それぞれ係としての仕事に取り組んできた子供たち。
 各係では、楽しい学級づくり・仲間づくりを広げるためのイベント活動も企画しています。初回の今日は、イラスト係が「背中に書いた文字を当てるイラストリレー」、お笑い係が「ショートコント」を企画・運営しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741