最新更新日:2024/06/23
本日:count up2
昨日:96
総数:792545

4年生 体験学習会に向けて1

画像1 画像1
 今日は、決定したスローガンの確認やしおりの読み合わせ、役割決めを行いました。
画像2 画像2

3年生 折れに気を付けて書いたよ

 書写では「日」を書きました。縦画や横画だけでなく、折れの部分に気を付けて真剣に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 避難訓練の様子

 避難訓練を行いました。地震が起きたときは、姿勢を低く、素早く頭を守る姿勢をとることを学び、実践していた子供たちです。
画像1 画像1

5年生 給食の様子

毎日おいしい給食を食べています。
今日から9月が始まりました。
9月も学習や運動など、いろいろなことに取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 避難訓練

今日は地震を想定した避難訓練がありました。
放送後、すぐに身を守る行動ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

席替えをして、気持ちを新たに!いきなり、算数のテストでした。静かにテストに集中しています。自分の力を出しきれたかな?
画像1 画像1

2年生 生活

2年生の生活科では、1年生を「おもちゃランド」に招待しようと、おもちゃ作りに励んでいます。「どんなふうにすると、楽しんでくれるかな?」とグループで相談しながら、工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活「おもちゃづくり」

 1年生を招待して行う「おもちゃランド」に向けて、個々でのおもちゃづくりが始まりました。1年生が喜ぶ姿を目指して、頑張ってています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 葉から見える絵を描こう

 図工では、葉を使って水彩画を描きました。葉を組み合わせることでいろいろな形を作り、楽しい絵ができあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 フォース学年会議2

 子供たちの言葉からスローガンが決定します。目当てに向かって、充実した体験学習会をつくり上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741