最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:138
総数:575574

【1年生】体育 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目のボール転がし遊びです。対戦相手を替えて行いました。前回より機敏に動くことができました。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も体育館の周りをいろんな走り方で走りました。前回うまくいかなかった横跳びを初めに練習してから再挑戦です。とってもリズミカルにターンターンとできるようになりました。この横跳びは、スポーツテスト(毎年実施していますが今年はコロナのため中止しています)の反復横跳びの動きです。どんどん練習して上手になってほしいです。

【5年生】集中して2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【5年生】集中して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間の様子です。書いているときのシーンとした雰囲気、集中して書くことができていましたね。

【1年生】学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのみんなで「だるまさんが転んだ」をしました。

【2年生】音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、「船長さんの命令」をしたあとに、「はしの上で」という曲でリズムうちをしました。
 友達のリズムを聴いて工夫を見つけたり、自分のつくったリズムを打って見せたりしました。

【1年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「セブンステップス」や「さんぽ」を歌ったり踊ったりしました。「たんたんたんうん」のリズムで名前遊びもしました。楽しかったですね。

【2年生】休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッヂボールは2回戦をしました。子供たちはボールにあたらないようにうまく避けていました。

【1年生】あいうえおで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
あいうえおの歌を音読しているところです。男女、右左、先生と子供など、いろんな読み方で音読しました。子供たちは「ささやくように音読する」のが楽しかったようです。最後の「ん」をにこにこで音読していました。

【1年生】体育館で休み時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の様子です。楽しそうに活動していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254