最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:138
総数:575574

【1年生】算数

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は足し算のテストをしました。どの子も一生懸命です。計算カードの特訓が効いています。

【2年生】読み聞かせ

画像1 画像1
 図書室利用の日でした。今日は「だいこんどのむかし」という話を読んでもらいました。
 「大きなかぶと似てるね」という声が聞こえてきました。
 いろんなお話を読んで、読書記録カードもどんどん埋まってきています。

【1年生】あさがおの色水遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードを書き終えた子は、色水遊びをしました。青色、紫色、どれもきれいな色です。

【1年生】わたしのあさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すくすくと大きく育ったあさがおを、教室に運ぶと、まるでじゃんぐるのように繁り、子供たちが見えないほどです。一生懸命カードを書いていました。

【2年生】しおり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは細かいところまでじっくり作り上げていました。休み時間だけでは、時間が足りなかったようで、チャイムが鳴ると残念そうな声が聞こえてきました。
 明日もあることを知ると嬉しそうに教室へ戻っていきました。

【2年生】しおり

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしタイムに、図書室で行われる「しおり作り」に参加しました。夢中になって作業を続けています。

【1年生】しおり作り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生のしおり作りは明日まで開かれます。まだ参加していない人は、ぜひ明日参加してみましょう!

【2年生】スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スイミーの5場面を読みました。スイミーや、赤い魚たちに起きた出来事を振り返り、登場人物の気持ちを考えることができました。
 次回からは、スイミーの中で好きな場面を見つけていきます。

【1年生】しおり作り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのしおりもとても素敵なものでした。

【1年生】しおり作り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のなかよしタイムに、図書委員会が主催するしおり作りがありました。子供たちはこの日もとても楽しみにしており、2時間目が終わるとはさみとのりを握りしめて図書室へいきました。自分で作るしおり作りを楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254