最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:17
総数:362288
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月25日(月)トイレをきれいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
 碧っ子のみなさんが下校した後、先生たちは学校内の掃除や消毒を行いました。

 気持ちよくトイレを使ってもらえるように臨時休業の間に全てのトイレに除菌剤を設置しました。洗面台やドア、便器など場所によって違う消毒剤を使います。

 後の人が気持ちよく使えるようにみなさんもきれいにつかってくださいね。
 
 トイレの後は必ず手を洗いましょう!

1年生 5月25日(月) 学校探検へいったよ1

今日の学校探検では自分たちで行きたい場所を話し合い、格技室へ行くことになりました。
1年生のみんなはたくさんの秘密を発見しました。
「この穴は何だろう?」「扉を開けると鏡があるのはどうして?」
おもしろいものがいっぱいです。
次の探検はどこに行くか、楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 5月25日(月) 上手に手洗いをしました

正しい手の洗い方を学習し、実際に洗ってみました。
順番を守って、決められたところでしっかり待つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(月) 2年生 生活科「やさい大すき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生活科でどんな野菜を育てたいか考えました。
自分の好きな野菜、自分の苦手な野菜、料理に入れてみたい野菜、家族が好きな野菜など、子供たちは様々な理由をもとに、育てたい野菜を考えました。
次は、どの野菜を育てるか決めます。

5月25日(月) 2年生 再開・再会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校が再開し、2年生6名も久々の再会です。
新型コロナウィルス感染症対策について、自分たちでできることを考えました。
マスクをつけること、手洗いをすること、友達と距離を保つことなどが大切だと考えました。

教室での学習が始まりました!

 待ちに待っていた、登校日です。
 久しぶりに先生や友達とお話をすることができました。
 密にならないように友達との間隔をとりながらも、みんな元気いっぱい学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室での学習が始まりました!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業中の出来事やがんばっていたことを楽しそうに話す姿がみられました。

5月24日 待っていたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(月)から、登校日になります。

みなさんが登校してくる日を学校のみんなが待っていました。

明日、みなさんに会えるのを楽しみにしています。

5月24日 図書館からのお知らせ

画像1 画像1
細入図書館からのお知らせです。

開館時間は午後5時までに短縮になっています。

図書の貸出、返却のみを行っています。
すべての椅子・ベンチ・ソファ等、インターネット席、視聴覚コーナーは、当面の間、利用を禁止します。

ご利用の際は、ご注意ください。

重要 5月22日(金)ホームページの閲覧について

 5月22日(金)20時から23日(土)終日、作業停電のため学校ホームページを見ることができないとの通知が、富山市教育委員会より来ております。ご迷惑をおかけしますが、来週の予定や準備物について、早めの確認をお願いいたします
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030