最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:17
総数:362266
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月10日(金) 2年生 たし算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2けた+2けた、2けた+1けた、1けた+2けたのたし算の筆算を学習しました。
休業中に繰り返し練習して、早く、正しく計算できるようになりましょう。

4月10日(金) 1年生 初めての体育

1年生は、初めて体育をしました。走るための準備運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(金) 1年生 5をいくつといくつに分ける?

5つのどんぐりを使って、ハムスターのご飯を分ける方法を考えました。
今日3個食べると明日の分は、、、いろいろな考えが出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 4月8日(水)臨時休業のお知らせ

富山市教育委員会から新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、臨時休業のお知らせがあります。
期間は4月13日(月)から当面、24日(金)です。

お知らせは、ホームページ内「配布文書」に載せてあります。
ご確認ください。

4月9日(木) 1年生 くらべてみよう

小学校で初めて算数の勉強をしました。
いろいろなものの大きさや数、量を比べています。
誰の足が一番大きいかな。。。
算数ブロックを使って、数を数えることもしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(木) 1年生 帰りの準備

帰りの準備をしています。
とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(木) 6年生 外国語

 新しい外国語の教科書を使ってチャンツを歌ったり、アルファベットの発音をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(木) 1年生 鉛筆を正しく持とう

正しい鉛筆の持ち方を学習しました。
ゆっくり丁寧に字を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(木) 1年生 初めての給食準備をしました

給食を楽しみにしていた1年生。
今日は、みんなで力を合わせて準備をしました。
とても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(木) 2年生 図画工作科「スマイル2年生」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこスマイルの自分の顔を描きました。
とてもよく似ています。
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030