最新更新日:2024/06/13
本日:count up60
昨日:147
総数:601172
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

9月28日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
なめし 牛乳 とりにくのこめこあげ おひたし ごもくみそしる

昼休みの時間 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツ係の子供たちが、みんなでチャレンジ3015を達成するため、運動を呼びかけています。今日はみんなでリズムダンスや大根抜きをしました。これからも体を動かすことを楽しみ、体力を高めていってほしいと思います。

カッターをつかったよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 カッターの使い方を学習し、実際にまっすぐな線や曲がった線を切ってみました。線に沿って切ることの難しさを感じながらも、慎重に作業をしました。次の時間からは、カッターを使って作品づくりに取り組んでいきます。

漢字王テスト(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の漢字王テストを行いました。
 練習したことを思い出し、一画一画ていねいに書きました。

学習発表会に向けて(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わり、次は学習発表会の練習が始まりました。
今年は、ミュージカルに挑戦です。今週から、配役を決めて演技を考えていきます。

9月25日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 チンズワンズ あわせあえ くきわかめスープ バナナ

地球はみんなのものなんだ (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学習発表会で歌う歌「地球はみんなのものなんだ」の練習をしました。後半では歌声リレーにも挑戦しました。子供たちは歌詞を覚え、拍にのりながら楽しんで歌えるようになってきました。

「右はらい」「左はらい」の練習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 習字で「木」の字を書きました。力の入れ方で字の太さを変わることを学んだ後、「右はらい」と「左はらい」の練習に取り組みました。始めは思うようにいかず、「難しい」と言っていた子どもたちですが、何度も練習しているうちにだんだんと上手に書けるようになりました。少しずつレベルアップしている3年生です。

9月24日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 いわしのきしゅうに コーンあえ おやこに

秋の全国交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日から、「秋の全国交通安全運動」が始まっています。24日(木)の朝、新庄北小学校の正面玄関前で、交通安全協会新庄北地域支部の方々と新庄北マンが、登校してきた子供たちを出迎えてくださいました。子供たちは、新庄北マンを見付けると、笑顔で「おはようございます」と挨拶をしていました。
 地域の皆様には、子供たちのことをいつも見守ってくださり、ありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11