最新更新日:2024/05/31
本日:count up77
昨日:133
総数:598694
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

初めて書いたよ!

 前回の書写の学習では、習字道具の準備の練習をしました。
 今日は筆の持ち方を練習し、墨を使って半紙に字を書いてみました。
 筆の使い方で、字の太さが変わり、筆の使い方が大切だということがわかりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

外国語の学習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語の学習では、自分の住所や休日の過ごし方等を表現する英語のフレーズを学習しています。今日は、聞き取れる単語を手がかりに、何を伝えている映像なのかをみんなで考えました。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
こくとうロールパン 牛乳 ぼうチーズ むしパン あじつけこざかな

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の総合的な学習の時間は、新庄北小学校の歴史について調べています。学校ができるまでどのような話合いがあったのか、校章や校歌にはどのような思いが込められているのかなど、昨年の6年生が調べてくれたパネルを基に学習しています。パネルだけでは分からない子供たちは、校長先生にインタビューを行っています。自分の課題を明確にして、それぞれが調査方法を工夫しながら学習を進めています。

「スイミー」の学習で・・・(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では、「スイミー」の学習をしています。今日は、スイミーに赤い魚の兄弟がいることを知り、ある子供が「どのくらい兄弟がいるんだろう?」と話しました。すると、挿絵の赤い魚を数えだした子供たち。140匹以上の兄弟がいることを知り、「たくさん兄弟がいて楽しそうだな」「仲よさそうだな」と話をしていました。

野菜を収穫したよ(2年生)

画像1 画像1
 野菜を収穫する子も出てきました。「きゅうりを家族みんなで食べたいな。」「麻婆なすにして食べたいな。」と、収穫の喜びを話していました。みんなの野菜もおいしく育ってほしいです。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ロールパン 牛乳 チーズかまぼこ とうにゅうドーナツ れいとうみかん

楽しい集会(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、楽しい集会がありました。クイズやゲームなどを企画し、短い時間で準備を進め、みんなで楽しみました。6年3組の楽しい思い出の一つになりました。

委員会活動2 (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(月)に、2回目の委員会活動を行いました。
活動にも少しずつ慣れ、常時活動や話合い活動に進んで参加できるようになってきています。

6月15日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
こくとうロールパン 牛乳 ぎょにくソーセージ クレープ ヨーグルト
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11