最新更新日:2024/06/07
本日:count up40
昨日:179
総数:937219
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

4月10日(金):第1学年 給食準備が上手くできました

 中学生になって2回目の給食準備です。新型コロナウイルス感染対策で、配膳の仕方も工夫して行っています。2回目とは思えないほどスムーズに整然と準備することができました。さすが西中生です。昨日より4分以上早く準備ができて、担任の先生よりお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月10日(金):第1学年 校舎見学

 改装が始まる西部中学校です。
 1年生は校舎をめぐり、どこに特別教室があるかを確認しています。
 仮校舎の生徒玄関から教室まではとても遠いですが、早く様々なことを覚えようとしている元気な1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月10日(金):第1学年 朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学後、緊張しながらも少しずつ中学生らしく行動している1年生です。
 朝読書では家からもってきた本を真剣に読んでいます。自分の知らないことを知ることは楽しいことですね。

授業の様子

中教研学力調査、直後の授業は、テストの問題を振り返りながら先生が解説をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9(木) 2学年の授業風景

4/9(木) 2年になって、初めての教科の授業がありました。

6限目の様子

2−1…「数学」で、2年生の教科書の「式の計算」(上)

2−2…「社会科ビンゴ」で、1年生の重要語句を復習(中)

2−3…「国語」で、分析表を書いて、学力調査の振り返り(下)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(水)午前9時30分より入学式を行いました。
新入生129名が、本日より西部中学校生徒に仲間入りしました。
新たな出会いに、新入生はこれから始まる中学校生活に夢と希望をふくらませていました。

緊急 臨時休業のお知らせ

 富山市教育委員会から、4月13日(月)〜4月24日(金)の臨時休業についての以下の文書が届きました。ご確認ください。「配布文書の一覧」でもご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/7(火) 西中の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世の中は大変なことになっていますが、西部中学校の桜は、今年もきれいな花を咲かせています。

4/7(火) 2学年の第1回学年集会 2

 宮原先生…「そんなこと(ぐらい)が、ちゃんとできる学年に!」

 中田先生…「自分の担当(掃除)が終わったら、手伝う人に!」

 集会後も、整然と退場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7(火) 2学年、第1回学年集会 1

 整然とした雰囲気の中、2学年の初めての学年集会がありました。

 柞野先生…「挑戦(チャレンジ)→チェンジ!」
 
 井上先生…「まず聴く!」(耳+目+心で)
       →「学(まねぶ)+習(復習)」

 藤井先生…「観る!」(気付き→「ありがとう」「ごめんね」)
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793