最新更新日:2024/06/15
本日:count up130
昨日:704
総数:940009
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

8月24日(月):第1学年 授業の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真(上、中)
 美術「色彩の学習」です。作品をつくる上で基礎となる学習です。
 
 写真(下)
 国語「大人になれなかった弟たちに・・・」題名から想像できることや、疑問に思ったこと等を素直に書いてみました。


8月24日(月):第2学年 授業の様子

 男子の保健体育では、サッカーに取り組んでいます。元気にボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月24日(月):第1学年 授業の様子

 「地層」のしくみを整理しました。きちんとマスクを着用して、教え合ったり学び合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金):放課後の様子

画像1 画像1
 3年吹奏楽部員が楽器を分解して入念に手入れをしていました。後輩へ引き継ぐということで、色々な思いを巡らせていました。


画像2 画像2

8月21日(金):第3学年 スポーツ大会 その3

結果は、男子の部1位2組、2位1組
    女子の部1位4組、2位2組でした。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金):第3学年 スポーツ大会 その2

 暑い中、いい汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金):第3学年 スポーツ大会 その1

 スポーツ大会、開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金):第2学年 スポーツ大会

 クラス対抗でドッジボールをしました。学級代表の運営のもと、開会式でも全員がしっかり話を聞いています。競技中は、お互いを励まし合う声が飛び交い、さわやかな大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(金):第1学年 スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男女混合のドッジボールを楽しみました。

8月21日(金):第1学年 スポーツ大会

 学年生徒会が企画・運営したスポーツ大会で汗を流しました。どの顔にも笑みがこぼれ、楽しい大会になりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793