最新更新日:2024/06/20
本日:count up228
昨日:301
総数:941736
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

11月26日(木):期末考査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査2日目、どの学年も集中してテストに取り組んでいました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は、仮設校舎第一理科室出火を想定し、校舎裏側駐車場を避難場所として訓練を実施しました。避難指示から避難場所に集合するまで、速やかに行動することができました。

期末考査1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの生徒も真剣に問題に向かっていました。

11月24日(火): 第2学年 学年集会

テキスト学習について学年集会を行いました。テキストを使って、中学校3年間分の総復習を行います。持ち物の少ない期末考査期間中に自宅に持ち帰る予定です。ご家庭でも是非話題にしていただき、毎日の取組への励ましをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末考査前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査を明日に控え、どの学年も真剣に授業に臨んでいました。

新校舎基礎工事始まる。

新校舎の建設に向けて準備が進んでいます。
画像1 画像1

11月20日(金):授業の様子

 3年生の技術・家庭科では、プログラミング学習を行っています。男女ペアで、目的の動きをさせることができるか、必死に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(金):授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の期末考査に向けて、授業に力が入ります。生徒も真剣です!!

11月18日(水):各学年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年数学、2年体育、3年社会の授業の様子です。

11月18日(水):後期生徒会役員委嘱式・学級討議

 6時間目に、後期生徒会執行委員と専門委員長の委嘱が行われました。その後、執行部と各専門委員会の活動計画案が発表されました。各学級では、放送を聞き、学級討議を行いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793