最新更新日:2024/06/17
本日:count up63
昨日:393
総数:759660
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 授業の様子

11月24日(火)
テスト直前です。
皆さん、この三連休は有意義に過ごせたでしょうか?
範囲の内容を繰り返し復習し、確かな力にしていきましょう。

写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 国語
写真中:3−2 英語
写真下:3−3 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

11月24日(火)
明後日は、2学期末評価です。
自分の生活を自分で見直し、学習時間を確保しましょう。

写真は、今日の授業の様子です。

写真上:1−1英語  現在進行形の学習をしています。
写真中:1−2音楽  箏の仕組みを学びました。12月は実際に箏を演奏
           してみます♪
写真下:1−3家庭科 行事食について学び、家庭によって食事の形態が違
           うことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日(金)

6時間目の総合学習の時間は進路学習です。
ワークシートに今の自分の考えを記入して、将来のことを考えました。

「何を学び、どんな生活をしたいか」すぐに答えは見つからないと思います。進路学習では、いろいろな情報を吸収し、自分自身と向き合うところからスタートしていきましょう。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

1年生 授業の様子2

11月20日(金)
国語科では、班ごとにグループディスカッションを行っています。
写真は、2組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 生徒議会

画像1 画像1
11月20日(金)
放課後に、第2回生徒議会を行いました。
12月の活動計画について、話し合いました。
画像2 画像2

1年生 授業の様子1

11月20日(金)

今週は、テスト期間のため、週末課題は出ていません。
テストに関する提出物を確認し、3連休に課題に取り組みましょう。
提出の課題が終わった人は、ワークやプリント等の2回目に挑戦してみましょう。
3連休も規則正しい生活を心がけ、24日(火)も元気に登校しましょう♪

写真上:1−1 数学  平面図形について学習しています。
写真中:1−2 家庭科 行事食の学習をしています。
写真下:1−3 社会  東アジアについて学んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

11月19日(木)
今日は暖かい1日でした。
3年生の皆さんは、今日も授業を頑張っていました。

写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 音楽
写真中:3−2 数学
写真下:3−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

11月19日(木)

今日から期末評価の部活動停止期間に入ります。
普段より早く帰ることができるので、提出物を終わらせるだけでなく、理解できるまでじっくり学習しましょう。

社会では、明治時代の日本政府と諸外国の関わりを学んでいました。
美術では、奈良や京都の建築や彫刻について、資料を見ながら文化史の学習をしていました。
理科では、私たちの暮らしに、天気がどのように関わっているのかを考えていました。

写真上:2−1 社会
写真中:2−2 美術
写真下:2−3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会 ちょボラ

11月18日(水)
環境委員会では、定期的に校内ボランティア活動を行っています。
ちょっとボランティア=「ちょボラ」と名付けました。

今日(11月18日)の「ちょボラ」は
 朝に、ベルマークの仕分け
 夕方は、岩瀬ガーデンの球根の植え付けを行いました。
それぞれの活動に28名が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

11月18日(水)

理科では、気象と水の関わりについて考えていました。
図を用いながら飽和水蒸気量の仕組を理解していました。

数学では、三角形が合同となる条件について考えていました。
発表者が黒板に作図をしていました。

国語では、「大切にしたいもの」をテーマにスピーチをしていました。
聞き手はワークシートにスピーチの評価をしていました。

写真上:2−1 理科
写真中:2−2 数学
写真下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789