最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:332
総数:762700
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

体育大会のご案内

 8月19日付けで保護者の方々に配布した「体育大会のご案内」を「配布文書」の「お知らせ」にアップしてあります。感染症対策のためのお願い等が書かれていますので、再度ご確認くださいますようお願いします。

3年生 体育大会前日練習

9月4日(金)
いよいよ明日は、体育大会です。
例年のようにはいかなかった体育大会ですが、実行委員やリーダーの皆さんが準備を一生懸命に頑張ってくれました。
悔いのないように、今まで練習してきたことを全部出し切りましょう。

そして、明日晴れるように実行委員がてるてる坊主を作ってくれました。
団役員や実行委員の思いの詰まった、ステキなてるてる坊主です。
皆さんも、明日晴れるようにお祈りしましょう。

写真は、体育大会の練習の様子です。

写真上:練習の様子1
写真中:練習の様子2
写真下:明日晴れますように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まもなく体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月4日(金)
明日は、いよいよ体育大会です。

今日までの練習で、2年生は本部テントの上げ下げを担当しました。
毎時間、多くの生徒が素早く行動し、そして、張り切って仕事してくれた表情がとてもすがすがしかったです。

当日も、雄志で本部テントのセッティングをします。
2年生の力を見るのが楽しみです。

3年生 体育大会予行練習

9月3日(木)
今日は、体育大会の予行練習が行われました。
競技に出る選手だけでなく、それを支える係の生徒や応援の動きなどの確認を行いました。
いよいよ明後日が体育大会です。全力で取り組みましょう!
写真は、予行練習の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)
 エール交換の最後は、体育大会実行委員と、各団の団長による、岩瀬中学校全体に対してのエールです。
 実行委員長を中心に、1学期から放課後の時間などを利用して、たくさんの準備をしてきました。当日は、全校生徒で創り上げる岩瀬中学校らしい体育大会になることを予感させてくれる、エール交換の通し練習になりました。

写真は、体育大会実行委員会のエールの様子です。

体育大会予行練習の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)
写真は、白虎団のエールの様子です。

体育大会予行練習の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)
写真は、青雲団のエールの様子です。

体育大会予行練習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)
写真は、赤誠団のエールの様子です。

体育大会予行練習の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(木)
今年度の体育大会では、各団から他団へ送る「エール交換」を行います。
今日の予行練習では、エール交換の通し練習も行いました。
写真は、黄龍団のエールの様子です。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6

9月3日(木)
 富山市教育委員会より「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.6(9月2日号)」が届きましたので、お知らせします。

 ホームページ右側の配付文書「お知らせ」から「検討会議だよりVOL.6」をクリックしてご覧ください。
 
 なお、たよりは本日、生徒を通じて、ご家庭に配付いたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789