最新更新日:2024/06/16
本日:count up43
昨日:393
総数:759640
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 「キャリア・パスポート」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(火)
 今日は、今年度からの取り組みである「キャリア・パスポート」を作成しました。
 「キャリア・パスポート」は、小学校1年生から高校3年生までの最大12年間に渡り、自分の考え方や大切にしている思いを記録したシートをファイルに綴じていき、それを振り返ることで、よりよい生き方を選択していくことができるようにするためのものです。
 初回は、項目に沿って自分の特性をレーダーチャートに書き表しました。

吹奏楽部による中庭コンサート

6月22日(月)
放課後、吹奏楽部による中庭コンサートを行いました。
たくさんの生徒の皆さんと共に、音楽を楽しんでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、剣道部と柔道部の様子です。
間隔を空けたり、接触を避けたりしながら活動していました。

部活動の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、バレーボール部の様子です。
サーブの打ち方や壁打ちの仕方等、1年生一人一人に3年生が丁寧に教えている様子が印象的でした。

部活動の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、バドミントン部の様子です。
3年生が羽を上げて、1年生に打ち方を丁寧に指導していました。

部活動の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
写真は、女子バスケットボール部の様子です。
密を避けながら、1年生とシュート練習やハンドリングをしていました。

部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(月)
放課後の部活動の様子です。

写真は、男子卓球部の様子です。
1年生も上手にラリーをしていました。

2年生 簡易配膳給食がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(月)
今日から簡易配膳給食が始まりました。
久しぶりに盛りつけのある給食でしたが、当番の生徒が気を配りながら、手早く準備してくれました。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

3年生 授業風景

6月22日(月)
今日は、避難訓練が行われました。
いざという時に備えて、自分の身を守るための訓練です。
緊急事態が起きたときに、自分がどのように動くべきなのか、日頃から意識しておきましょう。
写真は、授業の様子です。

写真上:3−1 英語
写真中:3−2 音楽
写真下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(土)
今日から休日の部活動が再開されました。
活動中も距離を保ったり、終了後は手洗いを徹底する等、まだまだ工夫の必要な生活が続いていますが、3ヶ月ぶりの休日練習に表情は生き生きとしていました。
写真は、男子バスケットボール部の活動の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789