最新更新日:2024/06/17
本日:count up94
昨日:393
総数:759691
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

あいさつ運動

7月14日(火)
生徒会執行部によるあいさつ運動を行っています。
今日は、部活動ごとにあいさつ運動をしました。
吹奏楽部・美術部・茶道部・剣道部が元気な挨拶で、生徒の皆さんの登校を出迎えました。

写真上:生徒玄関前であいさつ運動をしました。
写真中:校内でも元気にあいさつしています。
写真下:生徒会執行部の皆さんは募金活動もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(火)
3年生の代替大会等も決まり、部活動も忙しくなってきている今日この頃ですが、学習も頑張っています。

写真上:2−1 技術
写真中:2−2 英語
写真下:2−3 社会

2年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(月)
梅雨明けまでは、まだ時間がかかりそうです。
傘を使う機会も増えますので、安全に気をつけて登下校しましょう。
今日の授業の様子です。

写真上:2−1 英語
写真中:2−2 国語
写真下:2−3 理科

3年生 清掃の様子

7月13日(月)
今日も一生懸命、清掃をしていました。
みんなで一緒に学習し、学校生活を送っていく校舎です。
みんなで、綺麗な環境を保てるように頑張りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

7月13日(月)
今週は、期末評価の範囲表が配布されます。
いよいよ1学期もまとめの時期になりました。
授業で学んだことをしっかり復習していきましょう。

写真上:1−1国語
写真中:1−2数学
写真下:1−3体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会による募金活動

7月13日(月)
生徒会による募金活動が始まりました。
コロナウィルスの感染が拡大しないように頑張ってくださっている医療機関に何か寄付したいという思いで、募金活動をしています。
17日(金)まで募金活動を行います。
皆さんの温かい心の輪がつながるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年だより(7号)をアップします

7月10日(金) 3学年保護者の皆様へ

本日、学年だより「響」(7号)を配布しました。

学年だよりは、ホームページからも閲覧可能です。
ホームページ右側の配布文書「3学年」の「3学年 学年だより7号」をクリックしてください。
なお、ご覧になる際は、ユーザー名とパスワードが必要です。

↓ こちらからもみることができます。
「3学年 学年だより(7号)」

代議員会・専門委員会2

7月10日(金)

写真上:環境委員会
写真中:学習委員会
写真下:代議員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会1

7月10日(金)
放課後に、代議員会・専門委員会がありました。
自分たちの手でよりよい学校生活にしていくために、各委員会が様々な活動に取り組んでいます。

写真上:保健委員会
写真中:広報委員会
写真下:給食委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

7月10日(金)
 1週間の疲れがたまってきていると思います。
 週末にしっかりと休んで、少しでも疲れをとるようにしましょう。
 
写真は、授業中の様子です。

 写真上:3−1 家庭科
 写真中:3−2 数学
 写真下:3−3 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789