最新更新日:2024/06/09
本日:count up140
昨日:194
総数:756063
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

チャレンジ3週間スタート!

5月13日(水)
皆さん、おはようございます。
今日から時間割に従って、家庭学習を進めていきます。

動画のある授業もありますので、是非、各学年の「生徒・保護者の皆様専用」をクリックして、動画を確認してくださいね。

それでは、集中して今日の学習を頑張りましょう!

ネット依存やSNS被害等に対する指導について(依頼)

5月12日(火)
 新型コロナウイルス感染拡大で臨時休業が長期化し、自宅で過ごす児童生徒のインターネットやゲーム依存等が懸念されております。また、全国的にも、児童生徒がSNSを介して深刻な被害に遭うケースが発生しております。
 つきましては、各家庭においては、臨時休業期間中、規則正しい生活リズムで過ごすことを指導していただいているところではありますが、改めて下記のとおり家庭でのインターネットやスマートフォン、SNS等の適切な利用についてお子さんと一緒に確認されるようお願いします。

1 インターネット等の長時間利用によって昼夜逆転や睡眠不足等、生活リズムが崩れないよう指導するとともに、家庭での使用のルールづくりを行う。
(1) ネット動画の視聴時間・ゲームのプレー時間を決める。
(2) フィルタリングを設定し、閲覧制限等の管理をする。
(3) 適切な運動、栄養バランスのとれた食事、十分な休養・睡眠を心がける。
(4) 生活目標の設定や学習課題の提示等、目標のある調和のとれた生活を送る。

2 インターネットやSNS上にあるメッセージを安易に信用し、住所や電話番号、アカウントのIDやパスワード、身分証明書の画像等を提供するなど、詐欺や虚偽情報の発信に悪用される恐れのある行動を絶対しないよう指導する。

3 SNS等のコミュニティサイトにネットいじめにあたる誹謗中傷や不適切な画像、他人も含め個人情報を掲載しないよう指導する。

※文書は、ホームページの右側の月予定表の「ネット依存やSNS被害等に対する指導について」に掲載されていますので、ご覧ください。

保護者のみなさまへ 留守番中の火災予防について

5月12日(火)
 富山市消防局より保護者の皆様宛に、「留守番中の火災予防について」のリーフレットが届きました。
 新型コロナウイルス感染症の影響により、子供だけで留守番をする機会が多くなっています。以下にリーフレット掲載しますので、火気使用器具の点検と安全な使用方法等をご確認ください。
 どうぞ十分にご注意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年生 テキストテストをやり終えましたか?

5月12日(火) 3年生の皆さんへ

今日の午前中は、テキストテストの実施日でした。

学校で実施する場合とは異なり、集中力を維持することが難しかったかもしれませんが、時間を計りながら主体的にできましたか?

今日実施したテストの答案用紙は、進路希望調査と一緒に、返信用封筒に入れ、15日(金)までに投函してください。

さて、明日からはタイムスケジュールに沿って課題を行います。各教科で、内容に関連する動画等、このブログにアップされるものもあります。こまめにブログ(ホームページ)も確認してください。

1年生のみなさんへ

5月12日(火)
明日5月13日(水)から、時間割にそっての学習がスタートします。

13日の動画は
 1限 オリエンテーション、読書
 2限 国語
 3限 理科 
の3つがあります。

ホームページ左のカテゴリ内の「1年生生徒・保護者の皆様専用」ページからご覧ください。

閲覧には、ユーザー名とパスワードの入力が必要です。
ユーザー名とパスワードは、教育安全メールでお知らせしています。

動画配信 「カエル跳びゲームに挑戦」の答え

5月12日(火)

「カエル跳びゲームに挑戦」の答えをアップしました。
自分の考えがあっていたか確かめてみましょう。

ホームページ左のカテゴリ内の「生徒・保護者の皆様専用」ページから
ご覧ください。

閲覧には、ユーザー名とパスワードの入力が必要です。
ユーザー名とパスワードは、教育安全メールでお知らせしています。

2年生の皆さんへ

5月11日(月) 2年生の皆さんへ

2年生の皆さん、元気に過ごしていますか?

先日、ホームページでお知らせしていた13日(水)からの学習時間割表やプリント等の課題を準備し、本日の夕方に、メール便で各ご家庭に配送しました。

メール便の封筒の中には、中身の一覧をまとめたプリントが入っています。もしも、入ってないものがありましたら、学校にご連絡ください。

それでは、この後も一日一日を大切に過ごしていきましょう。

各学年の「生徒・保護者の皆様専用」ページ開設のお知らせ

5月11日(月)
 ホームページ左のカテゴリ内に、新たに各学年の「生徒・保護者の皆様専用」ページを作成しました。
 「1年生生徒・保護者の皆様専用」
 「2年生生徒・保護者の皆様専用」
 「3年生生徒・保護者の皆様専用」となっています。

授業動画や学年の文書などを掲載していきます。

閲覧には、ユーザー名とパスワード入力が必要です。
ユーザー名とパスワードは、教育安全メールでお知らせしています。

★現在、以下の動画がアップされています。
 「全校生徒・保護者の皆様専用」に、「カエル跳びゲームに挑戦」
 「2年生生徒・保護者の皆様専用」に、「社会1」「理科1」
 「3年生生徒・保護者の皆様専用」に、「英語1〜5」

どの学年のページもご覧いただけます。
どうぞご覧ください。

教育安全メールに未登録の方、または教育安全メールが届かないという方は岩瀬中学校までお問い合わせください。

重要 1年生 保健体育 課題の訂正

5月11日(月)
1年生の皆さん、課題の方は計画的に進んでいますか?

先日お配りした、保健体育の課題のページに、訂正がありました。
大変申し訳ございませんでした。

すみませんが、こちらをどうぞご確認ください。よろしくお願いします。
       ↓
1年保健体育課題ページ訂正

3年生 学年だよりをアップします

5月11日(月) 3年生の皆さんへ

3学年だより「響」(3号)をアップしました。
ホームページ右側の配布文書「3学年」の「3学年 学年だより3号」をクリックしてください。

ご覧になる際は、ユーザー名とパスワードが必要です。
ユーザー名とパスワードは、教育安全メールでお知らせしています。
どうぞご確認ください。

↓ こちらからもみることができます。
「3学年 学年だより(3号)」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789