最新更新日:2024/06/17
本日:count up59
昨日:393
総数:759656
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生 6月5日授業風景

6月5日(金)
 6月1日の通常登校から1週間。
 授業も、本格的にスタートしました。

今日の1年生の授業の様子です。
 写真上:1−1 保健体育(ハンドボール投げ)
 写真中:1−2 理科  (植物の世界)
 写真下:1−3 英語  (英語であいさつ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

6月5日(金)
学校が再開して、1週間になります。
今日も生徒たちは、元気に登校してきました。
玄関前で手指を消毒してから、校舎に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 今日の授業の様子

6月4日(木)
今日は、とても暑い一日でした。
3限めに、道徳「やさしいうそ」の授業がありましたね。
皆さん、資料や友達の意見を通して、様々なことを考えることができたのではないでしょうか。
今週もあと一日です。元気に頑張りましょう!
写真は、本日の授業の様子です。

写真上:3−1 国語
写真中:3−2 社会
写真下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(木)
今日は、いっそう暑い日になりました。
季節外れの暑さの中でも、授業に集中して取り組んでいます。

写真上:2−1 英語
写真中:2−2 社会
写真下:2−3 技術

3年生 本日の様子

6月3日(水)
 全員そろっての登校も、3日目となりました。
 久しぶりの賑やかな学校生活はどうでしょうか。
 暑い日が続いています。
 休み時間などに、しっかりと水分補給をしましょう。
 写真は、今日の授業の様子です。

写真上:3−1 理科
写真中:3−2 英語
写真下:3−3 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 道徳の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)
2年生の6限は、道徳の授業でした。
思いやりの心がこれまで以上に大切になるこの時代に、人として大切なことを学んでほしいと思います。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

1年生 学級目標を考えよう

6月3日(水)6限 
1年生は、各クラスで学級目標を考える時間でした。
それぞれどんな学級にしたいか、みんなで意見を出し合いました。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6月3日岩瀬タイム

6月3日(水)
今日の岩瀬タイムは、新聞記事を読んで各自が考えまとめたことを、交換して読み合い、互いの意見を交流する時間でした。

写真上:1−1
写真中:1−2
写真下:1−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 NIEが始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)
昨年度に引き続き、今年度もNIEを行います。
第1回目の今日は、新聞記事から自分なりの考えをまとめたものを互いに交換し、読み合いました。
次回からは自分の興味・関心のある記事を選び、学びを深めていきます。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

岩瀬フラワーガーデンの整備

6月2日(火)
専門委員会の活動は、まだ正式には始まっていないのですが、3年生の環境委員の生徒たちが自主的に、花に水をあげてくれたり、チュ−リップの球根を掘る作業をしてくれたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

3学年

2学年

1学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789