最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:757
総数:1553065
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

健康で安全な学校生活の継続のために(お願い)

6月2日(火)
 皆様のご協力のおかげで、子供たちは学校で生き生きと一生懸命学習に取り組んでいます。子供たちの健康で安全な学校での生活の継続のために、以下のことを改めてお願いいたします


1 引き続き朝の健康状態の確認をお願いします。

 報道によれば、北九州市で登校前に37度台の熱があった児童が、登校時の検温チェックでは36度台であったため、学校で通常どおりの学校生活を送っていたのですが、その後の検査で感染が判明したという事例があったようです。この児童は無症状だったということです。
 このような事例もあることから、登校前にご家庭で検温を必ず行っていただくとともに、体温が平熱よりも高く、少しでも心配な場合は、登校せずにご家庭で休養されるようお願いいたします。


2 弁当の温度を保つ工夫をお願いします。

 食中毒が気になる季節となりました。子供たちのお弁当を見ておりますと、保冷バッグや保冷剤を活用するなど、ご配慮いただきありがとうございます。今後ますます気温が上がる季節となってきます。学校でも、空調を活用するなどして適切な環境づくりに努めてまいりますが、今後も食中毒防止へのご協力をお願いいたします。

身体測定

6月2日(火)
 今日は全学年身体計測を行いました。教室で視力測定、体育館で身長と体重を計測しました。体育館では互いに距離を開け、静かに自分の順番を待っていました。整然と計測を行うことができました。
画像1 画像1

教科書展示会のお知らせ(再掲)

6月1日(月)
 明日から、令和2年度教科書展示会が下記の通り開催されます。
 保護者の皆様や地域の皆様も閲覧することができますので、お知らせいたします。
 なお、参加される場合は、マスクの着用をお願いいたします。

1 開催日時 
・令和2年6月2日(火)から7月1日(水)まで(土日は除く)
・午前9時から午後5時まで。
         
2 開催場所 
・富山市教育センター

授業再開 真剣に授業に取り組んでいます2

6月1日(月)

上:3年4組 音楽
中:3年5組 数学
下:3年6組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業再開 真剣に授業に取り組んでいます1

6月1日(月)
 学校が再開となり、今日から6時間目まで授業が行われています。昼食後の授業でも、静かで真剣な雰囲気が流れています。

上:3年1組 理科
中:3年2組 国語
下:3年3組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業風景

6月1日(月)

 本日から久しぶりの6限授業です。昼ご飯の後の5限は外の涼しい風で眠くなりそうな教室ですが、みなさん真剣に授業に取り組んでいます。

上:2年1組 社会
中:2年2組 国語
下:2年3組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 授業風景

6月1日(月)

上:2年4組 数学
中:2年5組 保健
下:2年5組 保健
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当ありがとうございます2

6月1日(月)
 手洗いを済ませたら、前を向いて静かに食事をとり、食べ終わった生徒からまたマスクを着けて静かに待ちます。大切な昼食の時間にも、できる限りの配慮をみんなで行っています。

上:1年4組
中:1年5組
下:1年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当ありがとうございます1

6月1日(月)
 いよいよ学校が再開しました。静かな雰囲気の中で、真剣に学習する生徒の姿がありました。
 今日から1日学校で過ごすということで、お昼はお弁当をおいしくいただきました。お忙しい中作っていただき、ありがとうございます。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
給食なし

学校関連

学校だより

給食だより

保健だより

Gallery

いじめ防止基本方針

富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394