山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

10月22日(木)授業の様子4

10月22日(木)

上:1年4組 数学
中:1年5組 音楽
下:1年6組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木)授業の様子3

10月22日(木)

上:1年1組 数学
中:1年2組 英語
下:1年3組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 産婦人科医による講演

10月22日(木)

 県立中央病院の産婦人科医を講師にお招きし、思春期の体の変化や性感染症等の病気とその予防について講演が行われました。性に関する正しい知識を得て、それを生かすための自己決定力を身に付け、相手を大切にする温かい気持ちを大切にしましょうというお話をいただくことができました。みんな真剣に聴くことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(木)2年生校外学習写真コンテスト

10月22日(木)
 2年生フロアでは、校外学習で班ごとに撮影した写真のコンテスト結果が掲示されています。各クラス各班の個性あふれる作品が、たくさん掲示されています。楽しかった思い出が、ふつふつとよみがえってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木)今日の給食

10月22日(木)

 ごはん
 牛乳
 いわしのしょうが味
 マコモタケの炒め物
 にゅうめん
 りんご
画像1 画像1

10月22日(木)授業の様子2

10月22日(木)

上:2年4組 国語
下:2年5組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(木)授業の様子1

10月22日(木)

上:2年1組 家庭
中:2年2組 数学
下:2年3組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校外学習14

昼食後、県総合運動公園の屋内グラウンドで、学年レクリエーションを行いました。
学年協議会のメンバーが中心となり、企画・運営してドッジボール大会が行われました。

初めての学年レクリエーションということもあり、普段の学校生活では見られない一面を見せる生徒もいました。

1学年全員で盛り上がっている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 校外学習13

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 校外学習12

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
給食なし

学校関連

学校だより

給食だより

保健だより

Gallery

いじめ防止基本方針

富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394