最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:615
総数:2360116
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

部活動 グラウンド

 グラウンドでは、ソフトボール部、サッカー部、野球部が練習していました。1年生も加わり、2・3年生も張りきっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 体育館

 体育館では男子ハンドボール部、バドミントン部が練習していました。たくさんの1年生が一緒に準備運動したり、基礎練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 吹奏楽部

 吹奏楽部は、第1音楽室で1年生に演奏を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 女子卓球部

 女子卓球部が、1階、4階の廊下で密に気をつけながら練習していました。基礎打ちを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子

 1学年の授業の様子です。各教科真剣に取り組んでいます。
 写真上 1年4組 数学
  写真中 1年6組 国語
  写真下 1年5組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 家庭

 1年2組の家庭科は、「栄養素の種類と働きを理解しよう」という課題で学習していました。授業にも慣れ、先生の質問に積極的に発言して活気あふれる授業を展開していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 6限 学活

 2学年の学活は、自転車交通安全についてのルール、マナーの意識啓発について、富山市市民生活部生活安全交通課からクリアファイルが配布され、これに基づき、自転車の運転に関し、信号無視や一時不停止等の危険行為を繰り返すと「自転車運転者講習」の受講が命じられることについて説明していました。
 自転車が加害者になるケースもあり、自転車の法規や正しいルール、マナーについてファイルを使って学習しました。
 自転車を使用する生徒が大部分と思いますので、交通安全に心掛けてほしいと考えています。ご家庭でも機会を見付けて、指導ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

部員募集ポスター その2

 昨日より、1年生が部活動体験をしています。22日(月)の正式入部に向けて、各部、1年生の廊下に部員募集のポスターを掲示して入部を呼びかけています。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日から3年確認テスト、中1学力テスト

 明日から2日間、3年確認テスト、中1学力調査を行います。中1学力調査は4月に行う予定でしたが、延期して明日から行います。3年確認テストは、進路に向けて自分の力を確かめていきます。頑張ってください。

朝の様子

 6月16日(火)  7:45

 梅雨の中休みでしょうか。朝から木陰に吸い寄せられるような青空が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684