最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:472
総数:2356255
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年生 授業の様子

 3年生は、進路に向けて授業も真剣に取り組んでいます。先生方も一生懸命、教えています。
写真上 3年5組 社会
写真中 3年6組 英語
写真下 3年2組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

簡易給食開始

 7日間、お弁当ありがとうございました。本日より、簡易給食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

 1年生は各教科の授業に真剣に取り組んでいます。
写真上 1年3組 美術
写真中 1年5組 理科
写真下 1年2組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

 2年生の授業の様子です。授業に集中して取り組んでいます。
写真上 2年4組 英語
写真中 2年2組 社会
写真下 2年5組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業の様子

 6月10日(水)  2限

 3年4組の社会では、「米騒動」について学習していました。中川先生が、スライドを使って当時の様子を説明しており、生徒は興味津々な様子で聞き入っていました。(写真上)

 3年6組の理科では、「電池の中で起こる変化」について学習していました。授業中には、生徒同士で教え合う時間も見られ、たいへんよい雰囲気でした。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組、6組保健体育

 2年5組、6組の保健体育は男子が体育館で、女子がグラウンドで体つくり運動をしていました。体を慣らして、今後、スポーツテストを実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり

 6月10日(水)  7:45

 今日も校訓である「自主・創造・敬愛」を目指した学校生活の始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年生徒会、頑張っています!

 学年生徒会が頑張って学年目標を作成しています。

 もう少しで完成です!
画像1 画像1

3年3組、4組保健体育

 30度を越える暑さとなりましたが、男子はグラウンドで、女子は体育館でソーシャルディスタンスを保って身体を動かしていました。生徒は少しずつ学校生活に慣れ、暑さにも対応できるようになってきました。
 暑い日は、十分な水分補給、栄養補給をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 数学

 1年4組の数学は、百玉そろばんを使って、加法の交換法則と結合法則について学習していました。生徒は大きなそろばん玉を使用した授業が分かりやすいようで、納得した声と表情で充実感にあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684