最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:615
総数:2360101
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1年生の授業の様子

 1年生がよい雰囲気で学習に取り組んでいます。学ぶ意欲が感じられる授業でした。先生も頑張っていました。
 写真上 1年1組 英語
 写真中 1年2組 家庭
 写真下 1年3組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年4組 理科

 2年4組の理科は、原子モデルを使って、いろな分子を作っていました。グループで距離を取って、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 6限学活

 2年生は、学活の時間に「学級目標」を決めていました。ようやくクラスづくりがスタートします。どんな学級目標ができるでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6組 社会

 3年6組の社会は、「大戦後、アジアではどのような動きが見られたか」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5組 英語

 3年5組の英語は現在完了形(継続)の学習をしていました。ワークシートを使いながら現在完了形の使い方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当昼食は今日で最後でした。

 「用意してもらったお弁当がおいしくて楽しみでした」といった声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からは簡易給食です!

 お弁当昼食も最終日。

 用意してくださるおうちの方に感謝しながらいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 6月9日(火)  7:45

 登校時の生徒玄関付近の様子です。
 木陰の涼しさがよく分かる朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学年集会

 6月8日(月)

 3年生は、中学校卒業後の進路について集会を行いました。(写真)
 推薦入試と一般入試の違いや調査書の内容について、学年主任の植野先生より話がありました。今日の話を聞いて、分からないことや質問があれば、3年のスタッフにいつでも聞いてください!

 来週には第1回確認テストがあります。1、2年の範囲からの出題なので、しっかり学習しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組、2組保健体育

 3年1組、2組の保健体育は、男子はグラウンドでソーシャルディスタンスを保って身体づくり、女子は音楽に合わせてトレーニングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 退任・離任式、着任式、始業式
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684