最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:125
総数:501603
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

1年高岡校外学習〜9月30日(水)〜

無事学校に到着し、帰着式を行いました。生徒代表の言葉では、酒井くんが「今回学んだことを今後の学校生活に生かしたい」と述べました。最後に校長が今回の学習を振り返り「時間を守れたこと」「施設の方や、他校生に爽やかに挨拶できたこと」を成果として伝えました。この後も爽やかな挨拶あふれる学校を目指し、活躍してほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年高岡校外学習〜9月30日(水)

高岡鋳物資料館では、ビデオ視聴の後、人間国宝の方が製作した鐘を突かせていただいたり、たたらを踏ませていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年高岡校外学習〜9月30日(水)〜

全ての班が時間を守り、事故なく元気に瑞龍寺に集合しました。瑞龍寺をバックにクラス写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年高岡校外学習〜9月30日(水)〜

金屋町にて2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年高岡校外学習〜9月30日(水)〜

金屋町の美しい町並みをバックに
画像1 画像1
画像2 画像2

1年高岡校外学習〜9月30日(水)

高岡鋳物資料館では、ビデオ視聴の後、人間国宝の方が製作した鐘を突かせていただいたり、たたらを踏ませていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年高岡校外学習〜9月30日(水)〜

御車山会館で昼食(弁当)をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年高岡校外学習〜9月30日(水)

御車山会館にて2
画像1 画像1 画像2 画像2

1年高岡校外学習〜9月30日〜

御車山会館前にて1
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学年高岡校外学習 千本格子の家並みにて

 金屋町の千本格子の家並みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校案内

学校だより「朝光だより」

保健関係

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299