最新更新日:2024/06/06
本日:count up108
昨日:124
総数:501577
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

篆刻  3−2美術

1月29日(金)

 3−2の美術の授業風景です。
 彫りの作業を進めています。
 細かいところは特に慎重に!
 できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おうぎ形の問題にチャレンジ  2−2数学

1月29日(金) 5限

 2−2の数学の授業風景です。
 おうぎ形の問題に挑戦しています。
 一人でじっくり考えたり、友達と相談したり。
 解けるまであきらめません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

慎重に削っています  2−1美術

1月29日(金) 3限

 2−1の美術の授業風景です。
 スクラッチ皿の制作に励んでいます。
 し〜んと静まりかえった美術室。
 集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間 最終日

画像1 画像1
1月29日(金)

 今日が学校給食週間の最終日となりました。
 今日の献立のイメージは「おでんさむらシリーズ」です。
 給食メニューは、
 ・ごはん ・牛乳
 ・さばのみそ煮 ・ごまあえ
 ・さむらいのおでん ・みかん  です。
 さむらいのおでんには、ちくわや昆布巻きなどいろいろな具材が入っていて、見た目も華やかで美味しかったです。

重要 部活動停止のお知らせ

1月29日(金)

 断続的に雪が降り続いています。
 この状況は、明日まで続くとの予報もでており、生徒の登下校時の安全確保のため、29日(金)、30日(土)の部活動を停止します。
 31日(日)に部活動を予定している部の活動の有無は、顧問から連絡します。

 なお、本日(29日)の下校時刻は15時5分を予定しています。
 保護者のみなさま、ご理解の程よろしくお願いします。

過去形   1−2英語

1月29日(金) 3限

 1−2の英語の授業風景です。
 1年生の英語では、過去形について学習しています。
 学習内容は、少しずつ難しくなります。
 分からないところは、いつでも先生に質問してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の日の思い出  1−1国語

1月29日(金) 3限

 1−1の国語の授業風景です。
 蝶を粉々にしてしまったときの心情を、読み深めています。
 生徒はじっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち着いて学習しています  3−1国語

1月29日(金) 2限

 今朝は、また雪が降り積もり寒い日となっています。
 富山市には暴風雪警報が出ており、今後も注意する必要があります。
 そのような中ですが、月中生は元気に登校しています。
 画像は、3−2の国語の授業風景です。
 グループで教材を読み進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立の入試に向けて  3−2理科

1月28日(木) 3限

 3−2の理科の授業風景です。
 来週の私立高校の入試に向けて、プリントで確認をしています。
 間違えたところは、テキストで見直しをしています。
 分からないところは、いつでも先生に質問しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

三平方の定理の活用  3−1数学

1月28日(木) 3限

 3−1の数学の授業風景です。
 来週に私立の入試を控え、ますます全集中!
 分からないところがあれば、いつでも先生に質問してくださいね!
 3年生!応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全校案内

学校だより「朝光だより」

保健関係

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299