最新更新日:2024/11/22 | |
本日:5
昨日:304 総数:1532895 |
3月10日(水)1学年:良き先輩となるために
いよいよ1学年生活も残りわずかとなってきました。もう数日すれば、2学年に進級し、後輩たちを迎えることとなります。今日は、一人一人が自分の「学習」「教室生活」「学校行事・生徒会活動」「部活動」の4つの場面を振り返り、新入生に向けたアドバイスを考えました。
各自で考えた後、より良いアドバイスにするために班で話し合いました。話し合いでは、それぞれの成功談や失敗談が紹介され、具体的なアドバイスに変化していってました。先輩になる自覚をもつ機会になってくれたらと思います。 3月10日(水):図書室より おすすめ図書74
「図解 眠れなくなるほど面白い 社会心理学」 亀田 達也
社会心理学とは、人がどのように社会の中で行動や心の動きをし、どうしてそういう行動や心情に至ったのかを研究する学問です。人は、一人では絶対に行わない行動も、みんなと一緒だとやってしまう行動があります。たとえば、毎年ハロウィンの日に行われる渋谷での暴走や、デモ行進、企業による組織ぐるみの不正などが挙げられます。個人ではできないことでも、集団だと行なってしまうのはなぜでしょうか?人間の心が集団・社会生活でどう行動するのか知りたい人、必見です。 3月9日(火) 1学年:スタディリーグ2
3年生が県立入試に挑戦した日に、学習委員が作成してくれた問題にトライしました。
3月9日(火) 1学年:スタディリーグ1
学習委員会が企画したスタディリーグが、終学活後に行われました。5教科のテスト形式で、クラスで競います。
3月8日(月) 2学年 総合的な学習の時間今日、決定した学級の代表は再来週、2学年全体の前で発表します。 〈写真〉発表の後、顔を伏せて挙手で投票をしています。 3月8日(月)3学年:最後の授業令和3年3月8日(月) 第3学年:学年集会校長先生から「自分のしてきたことを信じて、自分の力を出し切ってきてほしい」とお話しをいただき、生徒達は気を引き締めていました。 次に学年の先生から明日の集合時間や持ち物の確認をしました。一般の入試を受ける生徒だけでなく、進路が決まっている生徒も真剣に話を聞き、聞く態度もすばらしく、さすが呉羽中学校の3年生だなと感じました。 3月5日(金)1学年:学年集会(進路について)
総合的な学習の時間「進路学習」の一環として、今年度は、自分の事を知り、職業を知るという学習をしてきました。今後、将来の自分を思いえがき、進路を決めていくために、今日は進路の情報を知ってもらおうと、学習担当から話をしました。
2年後の受検に備え、今後何を学び、どこへ進学するのか?受検の具体的な情報についても伝えました。生徒達は真剣な眼差しで聞き入り、今頑張っていくことを確認した時間となりました。集会後の感想もびっしり書き込んでいました。ご家庭でもこの機会にぜひ進路についてお子様とお話してみてください。 3月5日(金)1学年:学年生徒総会
「Future Creative Life未来創造生活」という目標を掲げ、自分の生活を設計しようという耕心委員からの提案について、先日、学級討議を行いました。今日はその討議を受けて、学年全体へ、耕心委員が話し合った内容を再度提案しました。意見や質問を挙げ、過半数の賛成により議決、これから目標を実践していこうと代表者が挨拶で締めくくってくれました。
2年生になる前に、学年の生徒総会を生徒達が中心となって作り上げた集会は誇らしいものとなりました。 具体的な内容は学年便りでお知らせします。 3月8日(月)からの予定 |
|