最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:412
総数:1779638
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

登校の様子 9月26日(土)

 生徒の登校時間には天気がよく、さわやかな朝でした。
 天気予報を確認して、午後からの雨に備えて傘を持っている生徒も多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土) クマの痕跡に関する情報

9月26日(土) クマ情報
富山南警察署からの安全情報ネットを転送します。

 本日午前7時頃、富山市上大久保地内(富山高等支援学校の西側)において熊のもの思われる痕跡が発見されました。

 現在まで、熊の目撃や人的被害はありませんが、周辺に熊がいる可能性があります。

 熊の被害に遭わないよう、付近住民の方は不要不急の外出は控えるようお願いします。

 新たに熊を目撃された際は、警察署又は市役所へ連絡下さい。


26日(土)の日程

 在校生の皆さんへ。26日(土)の日程です。

 1〜3限 50分授業 月曜1〜3限の授業
 清掃   11:40〜12:00
 給食   12:00〜12:35
 帰りの会 12:45〜13:00
 5限   13:05〜13:55 月曜4限の授業
 6限   14:05〜14:55 月曜5限の授業
 下校完了 15:05
 部活動なし
※5限の時間帯に、学校公開の施設見学があります。
※28日(月)が振替休業日となります。

富山市統一学校公開日について

 明日(25日)の午後、小学校6年生の児童の皆さんと、その保護者の皆様に向けての学校公開を、下記の通り行います。皆さんの来校をお待ちしています。
 なお、今年度は新型コロナウイルス感染症対策として、教室内での授業参観と、部活動参観は行いません。ご了解下さい。
 
【日 程】
 受 付(生徒玄関)  12:50 〜 13:10
 施 設 見 学  13:15 〜 13:45
  ※教室内には入れませんが、校舎を自由に見学して下さい。
  在校生は授業を行っています。
 学校説明(体育館) 13:55 〜 14:25

【お願い】
・発熱等、風邪の症状や体調不良の場合は、参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクの着用をお願いします。
・内履きをご持参ください。
・自家用車で来校される場合は、水緑公園に駐車してください。
画像1 画像1

生徒会役員選挙 投票 9月25日(金)

 立会演説会に続いて、選挙管理委員から投票についての諸注意があり、その後、各学級の入り口に設置した投票箱に、各自が投票しました。選挙管理委員がしっかりと投票の様子を確認していました。

 今回は、大沢野行政センターにお願いして、本当の選挙で使われる投票箱をお借りしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙 立会演説会 9月25日(金)

 本日の5,6限に立会演説会を行いました。
 今回は、体育館に集まらず、各教室で画像を見ながら演説を聴く形式で行いました。
 各候補者と応援演説の生徒は、放送室からしっかりと自分の考えを、教室で聴いている生徒に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月25日(金)

 今日のメニューは、ごはん、スコッチエッグ、アスパラソテー、白玉汁、月見ゼリー、牛乳 でした。
 今年の「お月見(十五夜)」(中秋の名月)は、10月1日(木)です。一足早い、お月見献立でした。
 ミニトマトは、リサイクル・廃棄物処理の富山環境整備が、ごみ処理する際に出た熱エネルギーを活用する循環型農業でトマトを栽培し、環境教育に役立てようと、市内全小中学校分として約1トンを市に無償提供されたものです。大変甘くて美味しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 授業の様子 9月25日(金)

 画像は、34Hが音楽の時間にランチルームで合唱の練習をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子 9月25日(金)

 画像は、23Hの保健体育で跳び箱運動のテストをしている様子です。
 着地のポーズも決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子 9月25日(金)

画像上、中:13H技術 木材加工でこれから製作するものについて説明を聞いています。
画像下:11H家庭 食品の選択と購入・保存の仕方を考えよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211