最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:428
総数:1779232
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1年 授業の様子1 7月28日(火)

画像上、中:11H保健体育 バレーボール 対人パスを行っていました。難しいですね。
画像下:12H数学 文字の式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 7月28日(火)

 今朝は、生徒が登校してくる時間には、雨がやんでいました。
 平年の梅雨明けは、7月24日頃だそうですが、今年は8月の初め頃になるのではないかといわれています。早く梅雨が明けてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 男子剣道部2

 コロナウイルス対策として、面マスクの着用や、できるだけつばぜり合いを避けるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 男子剣道部1

 剣道競技は、26日(日)に市総合体育館で行われました。午前中に行われた男子団体に3年生4名と2年生が出場しました。
 1回戦は岩瀬中と対戦し勝ちましたが、2回戦で2位となった新庄中学校と対戦し、惜敗しました。
 4名の3年生は、最後まで礼儀正しく戦いました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 女子バスケットボール部2

画像は、附属中学校との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流大会 女子バスケットボール部1

 女子バスケットボール部は、交流大会で奥田中学校と附属中学校でリーグ戦を行いました。3年生7名が交替しながら出場し、今までの練習の成果をしっかりと発揮してくれました。
 画像は、奥田中学校との試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月27日(月)

 今日のメニューは、減量食パン、夏野菜スパゲッティ、ウインナー、枝豆サラダ、牛乳 でした。
画像1 画像1

3年 授業の様子2 7月27日(月)

画像上:34H理科 期末テスト向けて
画像下:35H社会 冷戦後
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 授業の様子1 7月27日(月)

画像上:31H英語
画像中:32H保健体育 ダンス
画像下:33H数学 2次方程式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2 7月27日(月)

画像上:23H数学 1次関数
画像中、下:24H保健体育 ソフトボール 体育館で紙製のボールのトスバッティングをしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211